murmur FDD

短文長文何でもつぶやく


✉シュガーポット / Mastodon(自我) / Misskey(ゲーム全般) / 過去ログ倉庫 /
Icon of lateriser

#FF14 それにしても、今日討滅戦ルレのラムウとノーマルレ…

#FF14 それにしても、今日討滅戦ルレのラムウとノーマルレイドルレのLH3層はあまりにカオスだった…。ラムウでは私ばかり恐怖デバフ食らって動けなかった(解除してもらえなかった)ので相方ヒラが過労死してたし、LH3層は相方ヒラがギミック対処できずに起こしても起こしても死ぬので、3回くらいワイプしたしなあ。

私もヒラとしての力量不足なので、ギミック処理しながら蘇生とパーティ回復投げて、ということがなかなか難しく…。多少なら何とかなるけど、起きた先からまた転がるみたいな展開になると本っっっ当に厳しい。いくら白魔がシンエアー2回使えるつっても、一人で立て直せる範囲は限度があるのよ。

後半入ってから相方ヒラがとにかくバタバタ倒れる上に、他メンバーもちょこちょこ動き怪しくて半壊したので、ノーマルでまさかのヒラLB3を発動する私。

多分正解だったはず…。相方ヒラを起こした次の瞬間にはまた倒れてたのと、DPS3人くらい落ちたのが見えたのでこんなの一人で立て直せるか!とヤケクソでしたが結果的にこの回で何とかなってよかったです…。

私がヒラとしてもう少し力量高ければ、LB3なんかなくても何とかなったのかなあと思うけど、なかなか難しいね。LB3で立て直せたときは興奮したけどね。ヒラの醍醐味ではある。

一応、自機は吸血鬼なので生命の鼓動とかいうLB3で全員叩き起こすあの構図はもしや全員吸血鬼にしてるんじゃなかろうか
Icon of lateriser

#FF14 クレセントアイル開放

#FF14 クレセントアイル開放
この手のコンテンツは実装された今が旬!!!

ということで、やるかどうかは別として友人と開放しに行ったのですが、サブジョブのアイコンが全部バッツというところと、報酬の装備がFF5のあれこれという点にめちゃくちゃ惹かれてしまったので、3日で放置した無人島よりは行くかもしれません。エウレカもボズヤも行ったことないので、お作法はよく分からないのですが。

ついでにファントムウェポンとかいう武器が作れるので、デザイン次第では作ろうかな?
と思ってたら、かの悪名高きゾディアックウェポンのときに数多のヒカセンを苦しめたというアートマ集めが復活するらしく、作成経験のある友人は苦い顔をして頭を抱え、初めて聞くけどまあ何とかなるやろ的な自機は自信満々に任せろとリアクションしてるのクソワロタwww細かすぎるやろwww
1000004235.jpg
Icon of lateriser

#FF14 事件屋黄金編②

#FF14 事件屋黄金編②
今回もナシュのおっかけ君のおっかけが大変捗りました。
1000004230.jpg

それはそれとして、ハードボイルドヒルちゃんはまさかソリューションナインで30年過ごしたヒルちゃん本人じゃなかろうな、と疑惑の目を向けていましたがそこは別人だということがあっさり証明されてよかった…。

メインストーリー中では、ストーリー内容は鬱だしIDもバイオハザードだし難しいしで散々だったユウェヤーワータが、ヒルちゃんが絡んだ途端にあんな面白会場になるんだからヒカセンが一緒に旅するべき仲間は暁じゃなくてヒルちゃんであるべき。

問題はプレイヤーの腹筋がもたないことです。

ナシュと阿吽の呼吸で爆弾を渡して逃走し、ヒルちゃんとの関係を聞かれて「彼のファンだ」と言い放った自機、当初の設定を完全に忘れてる感がありますがエオルゼア生活も長いので染まったんやろ、多分。
1000004219.jpg 1000004227.jpg 1000004229.jpg畳む
Icon of lateriser

#FF14 詩学足りないしモンクは詩学貯まるまで友好部族で上…

#FF14 詩学足りないしモンクは詩学貯まるまで友好部族で上げようと思って侍を開けた私、中途半端にガーロンド装備を処分していたので結局詩学不足でマケボに走るの巻
アクセサリが全部ルーキーなのは笑ったwww
Icon of lateriser

#FF14 レベル上げで一人で黙々とID周回するのはあんまり…

#FF14 レベル上げで一人で黙々とID周回するのはあんまり苦じゃないんですが、装備が拾えなさすぎてILが足りなくなって適性レベルのIDに行けなくなるのはつらい…。

詩学一生貯まらないし、AF着てみたけど言うほどIL高くない〜…。サブジョブの装備更新ほんと悩ましすぎる。物欲センサーなのか、比較的触るジョブの装備とレベル上げ中のジョブはマジで装備出ない。嫌がらせか??

忍者ヴァイパー上げてるときはモンク侍装備ばっかり出て、モンク上げてる今になって忍者ヴァイパー装備が出る〜〜!!ままならぬ!!!

モンクが90になったところでついに詩学も尽きて、圧倒的IL不足により黄金ID不可という悲しき現実。ペルペル族で上げながら侍開けるか…。
Icon of lateriser

#FF14 野良の極ゼレニアクリ目パーティに潜り込んだら、譜…

#FF14 野良の極ゼレニアクリ目パーティに潜り込んだら、譜面と羽を立て続けに拝んだので、募集主さんのご厚意でありがたくフリロ参加させてもらったんだけど、普通にロット負けました悲しい( ノД`)

マジでここ2ヶ月くらいロット運が地に落ちている…。友人と地図行っても大体欲しいやつは負けてるwww

いやしかし、どこかでゲットできるはずと信じて時間あるときには野良で潜り込みます。
武器は大体みんな貰ったのか、関係ないジョブでも武器貰えるし武器箱も普通に貰いました…。すまない…強欲GREEDマンで…。


攻略練習でロドスト経由で半固定みたいに参加させてもらってた募集主が、クリア後もちょいちょいロドストに募集出してるの見るけど、あまりに集まり悪くて気の毒になってきたので1回参加しようかな…と思ったけど「黄金で数々の裏切りを運営がした」みたいなことをロドストに書いてるのを見かけたので、アッじゃあもういいです…ってなりましたね。

少数派かもしれないけど、私は黄金ストーリー好きだし、運営に「裏切られた」とは思ってないので。自分の好きなこと、興味あるコンテンツしか遊ばないからね。文句言いながら遊ぶより、ここは楽しいなと思うところで遊んだ方がずっと楽しいし。

黄金のことウダウダ言うような人とは組みたくありません。野良でPT参加するときはいちいちそこまで見ないけどさ。ロドストで募集するなら、お気持ちは隠した方がええよ。畳む
Icon of lateriser

#ララヒカアグ こっちでは相当久々ですが、自機のメインと極ゼ…

#ララヒカアグ こっちでは相当久々ですが、自機のメインと極ゼレニアも落ち着いてきたので、ララヒカアグのメインストーリーをちまちま進めていました。

やっとこさ紅蓮4.0クリア!
1000004155.jpg 1000004157.jpg

白魔のAF3可愛すぎてびっくりした…。脚装備がパンツなのもビビったけど…。
男性キャラが着るとどうなるんだろ?自機は速攻スカエウァに着替えたので、AF3のチェスト開けてもないんだよね〜。

1000004153.jpg

無事にアグネアもゼノスの友認定されてしまったんだけど、そういえばコイツも大した掘り下げはないまま「ただの戦闘狂で自分が負けた戦いを再度望んでいる(リベンジマッチではない)」として暁月まで引っ張られたな…。
1000004156.jpg

ただまあ、ヒントというほどでもないけど、サドゥ様(ドタール族)の「戦いの中で命を輝かせる」とゴウセツの「死場を求めている」という話が若干リンクしていて、つまるところゼノスも自分の命を燃やせる場所を戦闘に求めていて、無事に(?)ヒカセンとの戦いでそれが叶ったんだな…というのは何となく分かるけども、何でそうなったのかという背景は結局分からんままなのよな。

で、ゼノスの良くないところは己の命を燃やせる戦いの相手と場を作るために努力を惜しまないところであって、アラミゴやドマに過度の圧政を敷いたのは反乱を起こさせるためだったろうし、後々ヒカセンとの再戦のために「世界の敵になれば良い」というブッ飛んだこともやらかすわけで。

まあ何というか、ある意味一番正しく「自由か死か」を体現している感はあるよね…。正しくというか文字通りというか…。
畳む
Icon of lateriser

#FF14 あーそうか、今までリビングメモリーってブラン・バ…

#FF14 あーそうか、今までリビングメモリーってブラン・バルだなってずっと思ってたけど、FF10の異界も含まれてるのか…。
異界で会える人は、そこを訪れた人の想いが幻光虫によって形づくられる存在なわけで、言うたら「訪れた人にとって都合の良いカタチ」でしかない。

だからリュックは「思い出は優しいから、甘えちゃダメ」と警告する。あくまでも当人にとっての思い出の存在だから、仮に言葉を発してもそれは「自分がその人にかけてもらいたい言葉」なのであって、その人が本当にそう言うとは限らない。

リビングメモリーの永久人はもう少し複雑で、本人の記憶を元に作られてるからもう少し本人「らしい」ことを言う。でも、やっぱり思い出でしかないのよ。
Icon of lateriser

#FF4 ベタと言われようが何だろうが、FF4のゼロムス戦の…

#FF4 ベタと言われようが何だろうが、FF4のゼロムス戦の演出はマジで最の高なんだよ…。圧倒的な力の前になすすべもなく倒れるパーティを、地上にいる仲間たちが祈りの力で「負けるわけにはいかない…!」って徐々に立ち上がらせて。。今見ても泣く。託されたクリスタルをセシルが使って、ゼロムスの真の姿を映し出したあの光景とBGMの入り、初めて見たときの衝撃は忘れられないし、もう何十回もクリアしてるのに、未だにコントローラー握る手に力が入るのよ。

FF14の終焉の戦いも最後は暁の祈りの力でヒカセンが立ち上がってたけど、あれは…ちょっと違うんや…。私はあれだけ長く暁と共に進んできたけど、何か違うんや…。
Icon of lateriser

某声優の魔導アーマー開封の儀を今更見てるんですけど(本当に今…

某声優の魔導アーマー開封の儀を今更見てるんですけど(本当に今更)、立体のティナがえっちすぎてびっくりした…。
えっ、このティナとずっと旅してたんですか??陛下よくぞ…よくぞ我慢を…(バカヤロウ) #エドティナ
2025年4月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
2025年5月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031