murmur FDD

短文長文何でもつぶやく


✉シュガーポット / Mastodon(自我) / Misskey(ゲーム全般) / 過去ログ倉庫 /
Icon of lateriser

#FF14 #極永遠の闇討滅戦チャレンジ 本日はギリギリ時間…

#FF14 #極永遠の闇討滅戦チャレンジ 本日はギリギリ時間切れまで見せていただきました…!ヒラLB3撃ってくれた相方賢者と、それまで耐えてくれてたナイトに感謝。

集団恐慌を別室に連れて行かれた賢者の帰還と同時のLB3で超えるとか力技にもほどがあるwww

グランドクロスがどうにもわちゃわちゃしてしまいがち。くらぽんマーカーになると立ち位置見失いがちだなあ…。でも、くらぽんマーカーでも2⃣の方面にとりあえずいるように心がければ大丈夫そう。

あとは、電光掲示板ルーレットの辺りでしっかりイメトレしておくことと、そこからのヒールワークをもう一度叩き込むことかな。今回見た時間切れはキャリーだったので、今度は自分がキャリーするくらいの勢いで立っていたい。

電光掲示板ルーレットでバースト返ってくるのやめてもろて…( ;∀;)

上手い人に助けてもらえるのはありがたい反面、コミュニケーションエラーも割と起きるので、募集文に自分たちは零式行かないライト勢だぞと書くべきか…。
Icon of lateriser

それにつけてもFF9の最後の闘いは本当に良い…。FF9は好き…

それにつけてもFF9の最後の闘いは本当に良い…。FF9は好きな曲いっぱいあるけど、最後の闘いはFF4とかFF5とかにちょっと雰囲気が似てるのもあってヘビロテしてたなあ。

14のアレンジも神ってるから、オーケストリオン譜欲しいけどまあ、攻略で散々聴いてるしな…。極ゼレニアも結局練習でめちゃくちゃ聴いたから、オーケストリオン譜を友人が拾ってハウスで流してくれたときも「練習思い出して落ち着かねえ!w」って2人でなったもんなw
Icon of lateriser

#FF14 #極永遠の闇討滅戦チャレンジ 今日も今日とて相方…

#FF14 #極永遠の闇討滅戦チャレンジ 今日も今日とて相方ヒラにおんぶに抱っこ状態で集団恐慌まで見せていただきました。急に進みすぎでは?

半壊したときの立て直しで咄嗟に何使えば良いか出てこない+この後のヒールワークへのあれこれ=思考停止、手も停止となる状態をどげんかせんといけん…。後で動画見ながら「そこ星天使え!アスヘリ連打しとけ!!」ってなる場面多いな…。

まあしかし、何とかグランドクロスくらいまではヒールワークも安定してきました。ホロスコープの発動がハマらないことも多々ありますが…。着弾ダメージをホロスコープで何とかして、手バーンを迎えたいのよ。メメントモリのクソデカ範囲着弾後でなく、真ん中消えてからホロスコープ入れるか?

極ゼレニアで時間切れ見たのが5回目くらいだったかなあ。何とか手に馴染ませていきたい〜。
Icon of lateriser

#FF14 その一方で、G18やってみたら最終層まで行けたの…

#FF14 その一方で、G18やってみたら最終層まで行けたのでほんと落差がすごかったwwwまさに天国と地獄。

なお、私の地図なのにロットは全敗でした。

まあ、私が素材貰っても売り飛ばすか友人に渡して服に仕立ててもらうだけなので、って話ではあるんですけど(ギャザクラカンストしてるんだから自分で作れよ)、ロット全敗はもう少しこう、頑張れよ自機…。ステージ突破するのに全ての運を使ったんか?
1000004913.jpg 1000004911.jpg
Icon of lateriser

#FF14 #極永遠の闇討滅戦チャレンジ

#FF14 #極永遠の闇討滅戦チャレンジ
本日も1飯チャレンジ。占星のヒールワークに慣れなさすぎてヒラなのにあまりにアドリブきかない不甲斐なさに落ち込むの巻。

落ち込んでも上手くはならんのでとにかく場数を踏むしかないですけどね!

でも、自分がもっとアドリブきかせて立て直すことができれば、もう少し先を見れたのではないか、相方ヒラに負担かけずに済んだのにと考えても仕方ないことを考えてしまう。白魔に戻りてえ〜〜!

でも白魔だってカンストしたての頃はアドリブきかせる余裕なんかなかったし、アビの効果も使いどころもいまひとつ頭に入ってなかったので、やっぱり場数よね。
1000004912.jpg
Icon of lateriser

#FF14 #極永遠の闇討滅戦チャレンジ

#FF14 #極永遠の闇討滅戦チャレンジ
占星も無事にLv100になったので、とりあえず軽く予習して初見見学会を開催。来てくれた人たちに感謝。
全く分からん。

ある程度動画で占星のヒールワークも見て行ったけど、そもそも全然頭に入ってないというwww
ギミック処理にいっぱいいっぱいすぎて相方賢者にめちゃくちゃ負担かけてしまった申し訳ない。

8人PTでの開幕バーストの回しがちゃんとまだ手に馴染んでないので、木人叩かねばだなあ…。

意外とタンク強攻撃がそこまで痛くなさそうなので、開幕はバーストに集中して後からディグニティ投げるとかで良さそう。STにならカード投げる余裕は少しあるので、開幕のMT強攻撃はバフ炊いてもろて、STはカードでケアかなあ。友人が「シャークが届かない!」って言ってたので、タンクスイッチは挑発で頑張るしかないんか…。

メメントモリでの範囲捨てと2回目のお手てバーンからのマーカー誘導がどうにも上手くいかないので、動画要確認。あと、どこに何を仕込むか流れを頭に叩き込む。
みんなが頑張ってくれたので何とかグランドクロスは見られた。

初見見学、未予習OKにしたのでまあまあ和やかに進んでよかった。次回からはもう少し本格的に攻略…というよりトレースなので練習が近いか。グランドクロスまでまず安定してヒールしながらギミック処理できるように頑張りたいところ。
Icon of lateriser

#FF14 サンドリア:ザ・セカンドウォーク

#FF14 サンドリア:ザ・セカンドウォーク

バッチリ初見未予習パーティに紛れ込んできました!
実装直後の初見アライアンスでのわちゃわちゃからしか得られない栄養がある。7.3に入って、フェニ尾が戦闘中でもアイテム士のごとく投げられるようになったわけですが、それでも蘇生はヒラの花形

まあ、自分もまあまあ倒れるんですけどサンドリアは割と分かりやすいギミックに見えたので、そこそこマシだったかなと。

迅速魔が常にない状態での素詠唱レイズも駆使、更にはLB3も撃てたのでそれはそれはもう大満足です。

FF14始めたての自分が、最新コンテンツでイキイキとヒラをやってる今の自分を見たら卒倒しそう。
何ですかねほんともう、半壊したときにありとあらゆるリソースを駆使してPTメンバーを叩き起こしてまわるのがね、毎回ちいかわになってるんですけど楽しいですね〜。

いや、毎回はイヤだけど。

何なら、だいぶヘマして自アラ全滅してましたけどね…。

どうでもいいけど、今回参加したパーティではFF11の思い出をやたらめったら語ってた人が多かったのですが、学生時代に遊んでました♥とかお前…。

まあ、私もDFFOOのおかげでキャラはうっすら知ってますが。本当にうっすら。
1000004836.jpg 1000004835.jpg 1000004840.jpg 1000004839.jpg 1000004838.jpg畳む
Icon of lateriser

#FF14 紀行録で7.3討滅戦後のカットシーン撮影リベンジ…

#FF14 紀行録で7.3討滅戦後のカットシーン撮影リベンジ色々

多分一番難易度高いのは占星だと思った。顔の近くなんだもんなあ。
盛り上がるのはタンク&近接かな〜。武器持って走って、ジャンプして振り下ろす、という仕草がやっぱりかっこいいし盛り上がる。レンジも溜めがかっこいいね。

何気に、モンクだとちゃんと素手(というか格闘武器)でブン殴りに言ってるところはなかなかポイント高いです。私にメレーを扱えるだけの技量があれば…。
白魔道士
白魔道士
機工士
機工士
占星術師
占星術師
リーパー
リーパー
畳む
2025年7月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2025年8月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31