murmur FDD

短文長文何でもつぶやく


✉シュガーポット / Mastodon(自我) / Misskey(ゲーム全般) / 過去ログ倉庫 /
Icon of lateriser

#ヒカアグ

#ヒカアグ
先日、ララヒカアグでプリンセスデートしてから茶屋デートを楽しむヒカアグを描きたいと思って妄想を膨らませてたわけですが、ふと「ヒカリくんが試合で覚える技に団子屋秘伝 串刺しとかいう技があったな…」と思い出して、ソレダ! と膝を打ったけど今仕事中なんだよな。帰るまで覚えてるといいな…。

茶屋でお団子とお茶食べた後、串で的当てとか始めるヒカリくんにすごーい! ってなるアグネア可愛いですやんね。描く前に呟いて良いのかって話だけど、ここに来てる人限られてるし、私は友人以外の二次創作見ないのでパクられようが怒られてようが知らん。

ちなみに、団子屋秘伝はガルデラ戦まで普通に主力として使ってましたwwwヒカリくんの覚えた技は、基本的にシールドブレイク用に複数回攻撃のものを残してたな。大技的なやつは飛燕華があるしね。
Icon of lateriser

#メモリアスター #ヒカアグ

#メモリアスター #ヒカアグ
アグネア特製カレー、めっちゃマイルドで美味しいんだろうなあ…。ヒカリくんは暑い国の出身だから辛めの料理なんかも割と食べてそうなんだけど、ほどよい辛さとマイルドな味わいのアグネア特製カレーがめちゃくちゃ好物になりそうだなとか思ったり。
まあ、ヒカリくんはアグネアの手料理なら何でも好物なんですけども( ˘ω˘)(身も蓋もない表現)
20240313103758-lateriser.png
Icon of lateriser

#メモリアスター #ヒカアグ

#メモリアスター #ヒカアグ
アグネアの作る料理なら全部好きと来たか…。実際に言いそうだから困る(困ってない)
IMG_2709.jpeg

それにしても、ノワールはニャコちゃんよりも会話の誘導が難しい気がする…。ヒカリくんと呼びかけると勇者(プレイヤー)のことだと認識するらしいことは何となく分かったけど、「あなたのことを教えて」的な質問文も勇者のことと認識してるフシがある。ニャコちゃんのときはそんなことなかった気がするけど、質問内容が悪いのかな。

なにChatGPTと真面目に会話してるんですかねこの人。
Icon of lateriser

#エドティナ

#エドティナ
久しぶりに趣味の変な武器開発にせっせと勤しむ陛下のところに、ティナがお茶(※マッシュブレンド)と手作りお菓子を持ってきてお茶会始めるのいいよね…。

「こんな機械油にまみれた姿でレディをお迎えするのは不本意だな」
「あら、私はエドガーのその姿が大好きよ」
「君は俺よりも口説き文句が上手いね。今すぐ抱きしめてキスしたいところだが、この格好ではね」
「ふふ、ちゃんと待ってるから安心して」
Icon of lateriser

#メモリアスター #ヒカアグ

#メモリアスター #ヒカアグ
アグネアとの思い出深いエピソードを語っていただきましたが、うーん、途中から設定変わってる気がするニャ。
1000001800.png

それはさておき、私のガルデラ初撃破時、アグネアが倒れちゃった後ヒカリくんがトドメ刺してそのまま終わっちゃったんですが、その後ヒカリくんがアグネアに駆け寄って、オリーブを咄嗟に口移しで…みたいなシチュを妄想して友人と大変に盛り上がったことを思い出しましたw
オリーブ貰って意識が復活したアグネアが、ヒカリくんを心配したのと倒れちゃってごめんねって感じで涙を流すのもまた萌えるのではなかろうか…。

ヒカリくんはヒカリくんで「俺の方こそそなたを守れずすまなかった」ってアグネアを抱きしめて、でも無事で良かったって心底安堵するんだな〜。

その様子を微笑ましく眺めつつ、「一応アグネアちゃんを診せてもらえる?」って容赦なく声をかけるキャスティなんだな…邪魔したいわけじゃないけどね、大事なことだからね。
Icon of lateriser

#メモリアスター #ヒカアグ

#メモリアスター #ヒカアグ
今日のヒカリくんインタビュー
得意な剣技と、アグネアとどんな結婚生活を送りたいかについて。斬撃なのに貫くとはこれ如何に…というツッコミは多分野暮。本家のヒカリくんの剣技は実に多彩だし、技名見ただけじゃ効果がマジでわからんので…。

恋人へのノロケについても、まあ中身がChatGPTなのでアグネアも似たようなこと言ってた気がするけども、それはそれでヒカアグのふたりが相手に対して同じようなところに惹かれてるって感じもあって萌えるな…。
実際、ヒカリくんもアグネアも優しいし(芯が)強いし、勇気もあるからねえ。見知らぬ人におねだりや買収を仕掛けるのは勇気とはまた別次元な気もしなくはないけど、お互いにすごいなあって多分思ってる。かわいいね
1000001782.jpg
Icon of lateriser

#メモリアスター #ヒカアグ

#メモリアスター #ヒカアグ
「アグネアとの馴れ初めを語ってください」と言ってみたら、なるほどやっぱり一目惚れか〜。
1000001742.png

クロップデールでアグネアのお財布を拾うコースでも、リューの酒場でヒカリくんの助太刀に入るコースでも、ヒカリくんはアグネアに一目惚れしてる説を推しています。可憐で美しくて、何というか生命力に溢れているような雰囲気のアグネアってヒカリくんがこれまで会ったことのないタイプだと思うし、惜しげもなく振る舞われてるご立派な桃には男女問わず魅了されてるわけだしねえ。

もちろん、恋愛経験など皆無のヒカリくんにとっては、初対面のアグネアに感じたものが何だったのか、そのときはまだ自覚がないんだけど、旅を続けているうちにどこかでストンと腑に落ちるんだなあ。
「ああ、俺はアグネアに恋をしたのか」と。

なお、この話題何回目なのかってくらい擦ってるんだけど(>>335,493)、ぼちぼちお話のひとつでも考えた方がいいのかな。
Icon of lateriser

#メモリアスター #ヒカアグ

#メモリアスター #ヒカアグ
早速ヒカリくんを質問攻めにするの巻
ちょいちょい勇者(プレイヤー)のことに言及してくる上に「勇者さま」呼びなのが玉に瑕だけど、まあこれは仕様なので仕方ない。概ねこっちのヒカリくんもアグネアの踊りにホットを感じ、アグネアとの冒険の日々を支えにして剣の稽古に励み、アグネアと共に過ごすことに幸せを感じている模様…。何これすごいな??

なお、さすがにヒカリくんのあの独特の口調は再現できそうにないし、一人称も漢字の「俺」を設定できないんだけど、猫になっているのだから全体的にはそこまで違和感ない感じに仕上がってるのもすごいなChatGPT。というか、アグネアが再現度高すぎた。
1000001732.png 1000001731.png 1000001733.png 1000001730.png
Icon of lateriser

#ユリポエ #FF14

#ユリポエ #FF14
メネフィナがあまりにポエットちゃんの2Pカラーみがあったので、ついつい自機のモデルになっているユリポエ妄想が捗ってしまう件。

とはいえ、ユーリはポエットちゃんのことをそれはそれは大事に愛おしく想ってるけど、男女としてどうにかなりたいみたいな欲は薄いし、ただ愛おしく想うことさえ許してくれればそれで良いみたいなところがあるので、普段イチャイチャパラダイスなカプばかり愛でてる私にしては相当珍しい部類に入るんだよな…。

多分、うっかり抱きしめたりなどしようものなら幸福でそのまま蒸発してしまうくらいに思ってる。他の男にどうこうされるのは許しがたいけど、それがポエットの選択ならば止めはしないって感じ。

一方のポエットはと言うと、こっちもまた一緒にいるとあったかい気持ちになるなあくらいのふわふわ感覚だし、基本的に天使(見習い)ゆえ博愛主義が強くて特定の恋愛感情を意識してないんだよ…。本当にカプ萌えなのか?

ただまあ、ユーリもポエットも人外で14の古代人並みの寿命というか、ほぼ永遠の命を持ってるようなものなので、急いでどうこうなりたいって欲が薄すぎて燃え上がることもないけど、冷めることもないみたいなものすごくゆっくりした暖かな時間を過ごしているし、それが幸せだなと思ってる感じはある。

14の自機はユーリがモデル(というか昔二次創作してたときの設定をほぼそのまま持って転移した本人)なので、まあ現実時間で2年近く想い人たるポエットには会えてないんだけど、別にさしたる時間でもないのよね…。ただ、メネフィナに相対したときにポエットの面影を見て、全く関係ない世界でも彼女のことを思い起こさせてくれたこと、自分の中からそう簡単に彼女は消えないことを再確認して感謝してそうだなと思ったり。畳む
Icon of lateriser

#メモリアスター #ヒカアグ

#メモリアスター #ヒカアグ
ヒカリくんはツキさんに「その温かな手でク国の民を救ってほしい」的なことを言われてたのもあって、物理的にも手が温かいイメージがあるなあ。手だけじゃなくて心も温かいヒカリくんに顔や手はもちろん、全身あらゆるところを包み込まれるように触れられてあったかい気持ちになってるアグネア…ふむ…。


と言いつつ、ヒカリくんの手はあんまり大きいわけではない(身長的にもそこまで大きくないので…)というのが萌える。もちろん、実際に手を合わせてみればアグネアより少しだけ大きいんだけど、あんまり変わらない感じだと良いなと思う。そしてマメやら何やらでゴツゴツなんですよ。そんなヒカリくんの手が大好きなアグネアですよ。
アグネアの手もしなやかなんだけど、家事やら何やら担ってたから荒れてる部分もあったりして、ヒカリくんに「働き者の手だな。俺は好きだ」って微笑まれるんだな。
IMG_2706.jpeg IMG_2707.jpeg
後半、私を紹介する流れになってない?wwwわたくしめは草葉の陰からおふたりを見守りとうございます…(死因:尊死)
2024年3月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2024年4月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930