#FF14 ギャザクラ新式装備のための素材集め、自力で採集するものに関してはとりあえず集まりましたが、天道とクラフタースクリップが一生足りねえ…。
地味にクリスタルとかクラスターもヤバイのでは?という気がしてきた。
天道、ファントムウェポンの2段階目にも使いたいのに新式作るのに天道素材が鬼のように必要なので全然溜められない。悲しみ。
エキルレ周回とかすればそれなりに早く溜まるんでしょうけど、そこまでするのもなあ。コツコツやるしかないですね…。
どうでもいいけど、クロ帳のためにコンサポとメインターミナル行ってきたけど、同じPHでも白魔と占星じゃ明らかに個別ボスの削りスピードが違うわねえ〜。一方で、占星だと他メンバーは誰も落とさないけど、白魔だと落としがち。
占星の場合、ホロスコープやアサリやマクロコスモスがやっぱり強すぎるよなー。仕込むことさえできれば、時間が来れば離れてても術者が死んでても自動発動。その点、白魔はどうしても届く範囲しか回復できないので、離れたDPSまでケアしきれない。
ただ、白魔だと火力が段違いなので、さっさと倒して近くまで行って助ければ良いという考えもアリ。
ミゼリ強すぎ。そういう意味ではバランスは取れている気もするけど、どうなんだろ?? 何でこのゲームの白魔はヒメチャン御用達ジョブなのに、基本設計が脳筋なんだ。ミゼリとグレアジャは馬鹿力だし、ホーリーでスタンばら撒くし。