murmur FDD

短文長文何でもつぶやく


✉シュガーポット / Mastodon(自我) / Misskey(ゲーム全般) / 過去ログ倉庫 /
Icon of lateriser

>>841

>>841
意地でもソシャゲに手を出さない私に、友人がストーリーを見せてくれたのですが…まあ覇者やったことないので、そことの繋がりとかそういうのは置いといて。グラは良かったと思う。グラは。BGMがピクリマ版っぽいのはちょっと残念だけど(原曲厨)。

DFFでもそうだったけどティナは何の作品に出ても敵方に洗脳されてるし、愛について尋ねてるな…(陛下は口説き芸)
しかも今回に至ってはまさかの二度漬けっていう。二度漬けだからなのか、あやつりの輪が外れたら何事もなかったかのように立ち上がってトランスまでかましてるの、いやさすがにそれはどうなのよと。

それが一番特徴的だっていうのは分かるし、ストーリーコラボだとFF6知らない人向けにもFF6ではこういうキャラだったんですよっていう説明が必要なのも分かるけど、毎回これだから他にないんか?ってなる(自分で描け)

今回、陛下の口説き芸が鍵になってたのは割と面白かったんですけど、ティナも気付いてほしかったなあ。というか、ティナなんかいの一番に気付きそうですけどね。陛下の口説き芸がない、っていうより全体的な違和感みたいな部分で。まあ、気付いていたけど「エドガーも今回ばかりはそれどころじゃないのかしら」とか本気で思ってたとかはありそうですけど…。ティナとロックの二人がかりで疑ってほしかったな。「大事な仲間なんだ」って強調してたならなおのこと。

まあしかし、その辺のモヤッとポイントも世界崩壊のHD-2D再現で大体吹っ飛びましたww
「オクトラのドット絵でFF6を見たい」とは言ったけど、世界崩壊シーンはヤバいよねって言ってたらやりやがったwww
2025年8月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2025年9月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930