murmur FDD

短文長文何でもつぶやく


✉シュガーポット / Mastodon(自我) / Misskey(ゲーム全般) / 過去ログ倉庫 /
Icon of lateriser

#FF14 極永遠の闇を開放するときの吉田異邦の詩人の話もそ…

#FF14 極永遠の闇を開放するときの吉田異邦の詩人の話もそうだったけど、極永遠の闇でずーっと戦ってると、何か分かるなあというか「生命にとっての最悪は、死を受け入れることだ」「抗わない者に、死は似つかわしい」っていうセリフに全てが詰まってるよなあ。

ずーっと死にたくない死にたくないって泣いてて、肉体的に死ぬことがない永久人になってもまだ死にたくないって泣いてるんだよなあ。
人類の進化だの何だの言っても、結局のところは死ぬのが怖いって泣いてる子どもと根っこが同じなんですよね。ウン百年間。
永遠の闇の召喚には、確かに黒いレギュレーターでのテンパード化とかそういうのも必要だったんでしょうけど、一番強い力で召喚したのは間違いなくカリュクスだと思う…。
ウン百年間こじらせた「死への恐怖」は、ともすればクジャが抱いた感情よりも大きかったのかもしれない。
クジャはクジャで余命宣告を受けてすぐって感じだったけど、カリュクスは永久人になってもウン百年間死の恐怖に怯えてたわけで(そのくせ自分は何百人と殺してるんだから始末に終えない)、そりゃ永遠の闇も一度倒されたらもう一回復活してくるわなという妙な納得をした。

まあ、自機も極永遠の闇戦では死にたくねえ~!って走り回ってますけどね…特に履行技~個室フェーズで3回ぐらいdotに殺されてるので、毎回死にたくねえ~!って言いながらありとあらゆる単体ヒールソースを連打しています。
そこまでして無事に帰還できてもギミックが頭に入ってないので結局死ぬんですが()
2025年7月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2025年8月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31