#FF14 改めて、何でドマの代理総督はアサヒではなくヨツユだったのか(=ゼノスは何でヨツユの方を選んだのか)、ということを考えてみると、そこにあるのはやっぱりヨツユの抱く怨嗟だったんだろうなあと。
フォルドラのときもそうだったけど、目的のために力を渇望するようなタイプが、その力を振るおうと足掻く様に一種の面白さがあるし、そういうタイプはまあ属州統治にはちょうどいい暴虐性があり、なおかつあわよくば寝首のひとつくらいかきに来たら面白いくらいに思ってそう。
アサヒはその点、特段上昇志向があるとか、力が欲しいみたいなタイプではないし、ゼノスの信奉者なので何でもハイハイ言うのはつまらんだろうなあ〜というのは割と想像に難くない…。何なら、アサヒのことは名前すら知らんかったみたいだしなあ。
信奉者のくせにニセモノであることにも気付かなかったアサヒの道化っぷりが際立つな。