murmur FDD

短文長文何でもつぶやく


✉シュガーポット / Mastodon(自我) / Misskey(ゲーム全般) / 過去ログ倉庫 /
Icon of lateriser

全年齢━┳📁ジャンル○○━┳🔖notCP

全年齢━┳📁ジャンル○○━┳🔖notCP
              ┃                          ┣🔖A×B
              ┃                          ┣🔖C×D
              ┗ 📁ジャンル△△━━🔖notCP...

18禁━━┳📁ジャンル○○━┳🔖A×B
              ┃                           ┣🔖C×D
              ┃
              ┗ 📁ジャンル△△━━🔖E×F...

現状実装しようとしてるギャラリーでは上記のように分類して、フィルターかけるようにしてるんだけどカプものかnotCPかの分類ってタグではなく階層カテゴリーにした方が良いんだろうか…。
別にタグ分けでも不便は多分ないと思うけど、上の例の場合だと🔖notCPを選んだとき、ジャンル○○と△△のnotCPが全部出てくるのがちょっと引っかかってるポイントなんだよな。

でも、階層カテゴリーにするとカテゴリーが細分化されてしまうし、📁notCPがジャンルの数だけできてしまう。実際のフォルダ分けはそうしてるんだけど、どうするのが良いんだろうな。個人的にはやっぱりジャンル○○のnotCPってピンポイントで絞れてほしいので、それをやろうとすると階層カテゴリーにした方が良いんだよな。

現状だとジャンル○○を選択するとカプものとそうでないものは全部出てくるし、別にカプは見たくないんだよな~って人には優しくない。別にカプは見たくないんだよな~の人のためには🔖なりカテゴリなりでnotCP的なものを作って、それを付与してやる必要がある…けど、カテゴリでジャンル○○とジャンル△△の下にそれぞれ📁notCPを作っても、フィルターの方には📁notCPが2個出てくるのでどっちがどのジャンルか分からない。
🔖notCPではなく、支部とかに倣って🔖キャラ名とかにした方が良いのかもしれないなあ。
2023年9月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2023年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031