murmur FDD

短文長文何でもつぶやく


✉シュガーポット / Mastodon(自我) / Misskey(ゲーム全般) / 過去ログ倉庫 /
Icon of lateriser

#オクトラ2 オーシュットの相棒選び、選ばなかった方がどうな…

#オクトラ2 オーシュットの相棒選び、選ばなかった方がどうなるか知ってるものだから、二周目でどちらを選ぶか死ぬほど悩むなこれ…一周目でずっと一緒だったマヒナがあんなことになっちゃうのはイヤだし、アカラを二周目でもあんな目に遭わせるのは…
ウオオオー両方選ばせてくれ師匠ーーッ!!!!!!
Icon of lateriser

#オクトラ2 タイトルデモは今から思えばかなり示唆的なのかも…

#オクトラ2 タイトルデモは今から思えばかなり示唆的なのかもしれない。
キャスティは本編開始前を追うストーリーなので、ネタバレ回避の意味で一人でハーバーランド地方を歩いてるのは分かるけど、ヒカリくんは本編序盤で別れたとはいえ、本編開始前には盟友とか親友とか周りに人がいる環境下にいたのに一人で砂漠を歩いてるって…彼には最初から誰もいなかったのを示唆してるみたいでウオオオ_:(´ㅁ`」 ∠):_
Icon of lateriser

#オクトラ2 タイトルデモ昼夜の違い

#オクトラ2 タイトルデモ昼夜の違い
全体的に町人の構成が変わる(昼は子供が多い)
アグネアのみ自身のモーションが変化
気付いた点のみメモ

そういえば、タイトルデモ前半はキャスティ➔アグネア➔オズバルド➔パルテティオ➔ソローネ➔ヒカリ➔オーシュット➔テメノス。このゲーム、OCTOPATHの並び順にかなりこだわる印象があるけど崩してるのは意外。後半は並んでるけどね。

アグネア
  • 観客が違う(夜の方が少ない)
  • 父とパーラの位置が違う(夜はガスの姿あり、父不在)
  • 昼は一人で踊って、転んでしまう
  • 夜は楽器演奏に合わせて踊っている(転ばない)


オズバルド
  • 昼は見張りと思しき看守が沢山いる
  • 夜は看守が減る(何でオズバルド一人でウロウロできてるんや)


パルテティオ
  • 昼は羽振りの良さそうな商人
  • 夜は荷馬車を連れた商人


ソローネ
  • 昼は買い物客や親子連れなどの姿が見える、劇場前には警備員
  • 夜は劇場前に観客、客引きしてる娼婦、大道芸人と観客


オーシュット
  • 昼はジュバ様が立ってオーシュットに何か指示をしている
  • 獲ってきた魚をどうするか相談している獣人がいて、海水浴?っぽく遊んでいる子供がいる
  • 夜はジュバ様座りっぱなし、焚火を囲む獣人がいる


テメノス
  • 昼は大聖堂前や広場に参拝客が沢山いる
  • 夜は参拝客がおらず、大聖堂から教皇が出てきてシスターが挨拶している


キャスティとヒカリくんはちょっと分からなかった…多分この二人は差分ないのかな。町人いないところで一人で歩いてるので…。後半、OCTOPATH順に走ってるところも昼夜で町人いたりいなかったりするし、テメノスとヒカリくんは背景の虹が変わりますね、細かい。畳む
Icon of lateriser

それにしてもパガルザン、初見のときはどのボスも満遍なく死んで…

それにしてもパガルザン、初見のときはどのボスも満遍なく死んでたけど、今回はちゃんと生きてたのでよかったというか、周回もコンサポで1周40分くらいならまあ…まあ…なのか?さすがにパガルザンは制限解除ソロキツいだろうしなあ…そのうちゲットできれば良いねって感じかな…。
初見のときにレンジ胴拾ってたのに、あのときはオクトラ2がそもそも世に出てなかったので普通にいらねーなって納品してきちゃったのよね
この先ハマるキャラのコスプレ用に使えるかもなんて思わんwww
#FF14
Icon of lateriser

友人とエモート合戦したり、不慣れジョブで「このアビ何?」「わ…

友人とエモート合戦したり、不慣れジョブで「このアビ何?」「わからん」でとりあえずエフェクト出して遊んだりしてました(パッセvsソルトアース)。やり始めるとこれで数時間溶けるから怖…。
座布団出してもらったのに座り方がなってない自機と、パガルザン行ってきたのにレンジ胴どころかレンジ装備1個も出なかったので、狩人ヒカリくんの髪型を吟味してきたスクショ。スクショ撮ってこれとこれと〜どれがいい?ってやれば良かったのに、候補を選ぶ度に律儀に美容師にギル払った阿呆は私です…。
まあしかし、顔が自機のままなのでどっちかと言えば闇ヒカ寄りだなこれ…目も赤いし。
#FF14
21.jpg screenshotUrl1.jpg screenshotUrl.jpg
Icon of lateriser

オクトラ2にハマりすぎてFF14からちょっと離れる前までは一…

オクトラ2にハマりすぎてFF14からちょっと離れる前までは一応機工士とリーパーがメインで、あとは詩踊竜をちまちま上げつつ、ロールクエ用に召学戦(ナ暗もちょっと触った)って感じだったんだけど、復帰してから踊り子楽しいな〜ってなってる。
別にアグネア意識したとかじゃなくて、単純に上げてたDPSジョブ中で一番レベル低かったから経験値入れたいだけなんだけど、自機がくるくる踊りながらギミック避けるの楽しいやん…って。なお使い方は分かってない。。いつも軽減入れるタイミングが間に合ってなくて申し訳ない。高難度出すわけじゃないから許されたい。
自機は男なので、踊り子のAF装備とかいまいちコレジャナイなんだけど、ラムザヘア入手できればネコ耳の踊子ヒカリくんコスができるのでは…などと供述しておりry 個人的には、ミコッテ男性の体型はヒカリくんだと思う。
陛下とかカインさんはハイランダー男性
#FF14
Icon of lateriser

初見未予習ラバナスタ、まあ死んだ死んだwww先日はヤミセカで…

初見未予習ラバナスタ、まあ死んだ死んだwww先日はヤミセカでも死んだし、いくらブランクある上に不慣れジョブつってもちょっと真面目に反省したい…。
つか、踊子70の使い方がよく分からない。テクニカルステップていつ使うの?
それにしても、クリタワもそうだったけどFFTの話をよくここまで14の世界観に違和感なく持ってこれるよな〜。FFT知らなくても14の話としてちゃんと通じてるし、FFT知ってたらニヤニヤできるし思わず唸ってしまう出来の良さである…。ラムザがやさぐれてるのはちょっとアレだけど。14のラムザは口調がアルガスだよねとか言ってたらラバナスタの最終ボスがアルガスでワロタ…いや笑い事ではないんですが。
#FF14
Icon of lateriser

とりあえず新生祭はマウント取れればヨシ、モグコレはイヴァリー…

とりあえず新生祭はマウント取れればヨシ、モグコレはイヴァリースとニーア開けるのと、ハシビロコウがゲットできればあとはメインルレとアラルレでコツコツマウント貰っていこうかなという感じ。でも自分のプレイ時間考えるとイヴァリースとニーアを一通り開けるだけで1週間かかりそうだな…6.5っていつ来るんだっけ?
#FF14
Icon of lateriser

バルバリシア姐さんとはガチバトルなの嬉しいな…ここのカインほ…

バルバリシア姐さんとはガチバトルなの嬉しいな…ここのカインほんと好きなんだよ
14でも早く会ってみたいけど、だいぶガラ悪くされてたので複雑だよ…ガルーダといいバルバリシアといい、14で風属性の蛮神はガラ悪くされがち
いやバルバリシアは蛮神じゃないけど
2023年8月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2023年9月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930