murmur FDD

短文長文何でもつぶやく


✉シュガーポット / Mastodon(自我) / Misskey(ゲーム全般) / 過去ログ倉庫 /
Icon of lateriser

そういえばアグネアの髪飾りの薔薇なんですが、本来は真赤な薔薇…

そういえばアグネアの髪飾りの薔薇なんですが、本来は真赤な薔薇なのでトーン貼った方が色的には正しいんですが、髪色とカチューシャ部分の色バランスを鑑みて敢えて何も貼ってないです。自分の絵では、トーン貼ると髪飾りの薔薇が完全に沈んでしまうので…。
グラデとかにすれば良かったのかなとも思うのですが、めんどくさいトレードマークなので目立った方がいいよなと。
Icon of lateriser

友人と通話していて、やはり画面上と言えど漫画はモノクロ2値で…

友人と通話していて、やはり画面上と言えど漫画はモノクロ2値で描くのが一番見栄えがするという知見を得た…。
比較してみるとあんなに変わるもんなんだな〜。グレスケ原稿も、基本的にはやっぱり線画は2値の方が諸々の処理はしやすいから利便性もあるかも?
確かに、自分でカラー絵描くとき主線は鉛筆ツール使うけどバケツ使えんしな…(それはお前の線画が汚いだけ)
兎にも角にもあと2枚で終わる〜!最初と最後でヒカリくんの髪のベタ処理が変わりすぎててワロタ…ワロタ…友人にはちゃんと少女漫画に見えるって言ってもらえたから後半の少女漫画パートだけ見てください(?)
Icon of lateriser

あまりに嬉しすぎて、長々とお返事をしたためてしまいそうになる…

あまりに嬉しすぎて、長々とお返事をしたためてしまいそうになるのを堪えている…。返信不要って書いてあるやろ、堪えろ。

温かいお言葉に私の方こそ励まされました。イベントについては主催の判断次第ですが、そっちがどうなっても今製作中の原稿は完成させて、本にして出します。今回の件が起きるまでずっと迷ってたし悩んでましたが、ある意味背中を押していただけたかもしれません。怪我の功名?

本当にありがとうございます…。
Icon of lateriser

翡翠がサーバーダウンされる前に、長文の萌え語りだけはサルベー…

翡翠がサーバーダウンされる前に、長文の萌え語りだけはサルベージしてwordpressの下書きに置くことができたので、ここに少しずつ移すつもりだったんだけど、普通に文字数多かったから手直ししてそのままブログに載せる方が良さそう…
ここがただの日常垢みたいになってしまってる
Icon of lateriser

ふーむ、今月いっぱいはどうしようもないってことね…そりゃそう…

ふーむ、今月いっぱいはどうしようもないってことね…そりゃそうだ…
正直、翡翠にはまだ未練があるんだけども仕方ないね。WEBオンリーに関しては10月開催なので主催の判断を待ちます。別のプラットフォームでやるならそちらで参加しようと思うし、中止するなら本だけは刷って昔のBOOTH動かして通販するか、サイトで展示物とともに公開することにしようかな。

Icon of lateriser

なるほど、サムネは自分で用意してこないとダメなのか…進捗上げ…

なるほど、サムネは自分で用意してこないとダメなのか…進捗上げるなら折りたたみ使った方が良さそうか?
もしくはCSSいじって表示を小さくするとか…どうなのかなそれ
smallタグで囲えば横幅は小さくなるからこれでいいか?これでどうだ?(買収)
Icon of lateriser

すごいどうでもいいことだけど、翡翠くんで最後に私がSINGし…

すごいどうでもいいことだけど、翡翠くんで最後に私がSINGしたのがパスワード変更行脚に疲れた上に、イベント開催がどうなるかわからんことにオアーってなって「やはり人間の営みはクソ、ヴィーデを喚ぶしかない」だったので今更ちょっと恥ずかしくなってる
お前、14でも新生から漆黒までエオルゼア滅ぼすしかないって言ってたよな…
Icon of lateriser

今日さすがに眠すぎる…昨夜各所のパスワード変更かけたり勢いで…

今日さすがに眠すぎる…昨夜各所のパスワード変更かけたり勢いでてがろぐ落として調べたりしてたから壮絶に夜ふかしをしてしまった。ヒカアグのこと考えたいのに何も出てこんな
Icon of lateriser

翡翠くんは通知といいねの表示が出なくなればあとは完璧だった。…

翡翠くんは通知といいねの表示が出なくなればあとは完璧だった。ここも似たようなもんだけど、翡翠だと緩く誰かが見てくれるって感覚はあったんだよね。それが恥ずかしくもあり、嬉しくもあり。
サイトは私があんまり導線張ってないのもあってなかなか見つけてもらえないし、かと言って全く見られてないわけでもなかったんだけど、SNSってたとえクローズドでも「もしかしたら誰かに見つけてもらえるかも」という感覚がね、あるよね…
まあ、地雷過多で人の多いところ向かないし、結局お前は山で暮らせという啓示だったんだろう…
Icon of lateriser

今回の情報流出事件、とりあえずピクスクにはまだ口座情報預けて…

今回の情報流出事件、とりあえずピクスクにはまだ口座情報預けてなかったのと、パスワードは生成アプリで作ったものなので被りはなし。メールアドレスは同人用に使ってるものなんですが、捨てようと思えばいつでも捨てられるし、翡翠SINGSくんも共倒れした以外は特に実害に繋がりそうなものは今のところないんですよね。
イベントもろくすっぽ興味なかったので、オクトラ2にハマってなかったらほぼ対岸の火事だった。ピクモフの流出は報告されてないしなあ。公式が忘れてるだけ説もあるけど。
ただ、オクトラ2のイベントを申し込んでたので、本名も住所も電話番号もがっつり漏れた。そこだけが痛すぎるんだけど、もうどうしようもない。
ピクモフで使ってたパスワードを使ってたサービスは思いつく限りは変更かけたし、動向を見守るしかないよね。
2023年7月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
2023年8月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031