murmur FDD

短文長文何でもつぶやく


✉シュガーポット / Mastodon(自我) / Misskey(ゲーム全般) / 過去ログ倉庫 /
Icon of lateriser

どうでもいい話だけど、14復帰してとりあえずモグコレに便乗し…

どうでもいい話だけど、14復帰してとりあえずモグコレに便乗してアライアンス開けまくるぞ〜! ってなったのと体調不良と不眠重なるの何かの呪いなんですか?

元々ロングスリーパーで、寝るの好きだから灰のように寝るしlate-riserってつけてたくらいなんだけど、最近中途覚醒多くてイヤになる…。畳む
Icon of lateriser

いや、実際問題4週間で復旧て難しくないですかね…

いや、実際問題4週間で復旧て難しくないですかね…
ある程度ノウハウあったとはいえ、翡翠が通常業務の合間に10日程度でオタク向けSNSとしては及第点なところまで開発が進んだところを見るとそれなりに開発力はあるんだろうけど…ITは門外漢なので何とも言えん
でも、肌感覚としてpict系列サービス全般のデータベースからサーバーから全部破棄して一から構築し直しながら問合せだの返金だの諸々対応もやって、第三者機関の審査を受けて復旧て流れが4週間そこそこでは難しくないかって気がするんだよな
いやそこはちゃんと部門別れて対応してるとは思うんだけどね
それでもだいぶ突貫工事に見えるんだけど大丈夫なのかなあ
まあ、言っても仕方ないよね

オタクのバッシングは過激だからアレだけど、ツイッターくんだって億単位の情報漏洩やらかしてるのにピンピンしてるしね。pict系列のサービスは私にはほんと合ってたから頑張ってほしいよ
Icon of lateriser

もう、いっそのことサイト丸ごとローカル環境に移してしまって、…

もう、いっそのことサイト丸ごとローカル環境に移してしまって、永遠にそこで一人ではしゃいでいたい気持ちと、ローカル環境だと家の外では見られなくなるし、きっと寂しくなってやっぱりネット上に公開したくなるんだろうなという諦観がある。
だからお前、Discordのおひとり様鯖から出てこなければイインダヨ〜
そうだね
Icon of lateriser

Googleドメインがサ終してしまうので、移管先考えないとな…

Googleドメインがサ終してしまうので、移管先考えないとなんだけどどこが良いんだろう…。国内サービスどこも微妙だな~って思ってGoogleで取ったドメインなのに、半年でサ終するとは思わなかったよ悲しい
あと、てがろぐも何も考えずにパッと作ったからURLがひねりもへったくれもなくてちょっとアレだから何か考えたい
.htaccess作らないとだなあ~ 壁打ちってことでいっそBasic認証かけることも考えたんだけど自分が見るときめんどくさくなるのはイヤだな(ワガママ)
Icon of lateriser

性懲りもなく印刷所をあれこれ並べては唸ってたんだけど、装丁を…

性懲りもなく印刷所をあれこれ並べては唸ってたんだけど、装丁をちょっと凝りたい気持ちとお財布が殴り合いをしたまま一向に決着がつかぬ
私が石油王だったならこれとこれとこれ…って装丁盛れるのに…悲しい…
Icon of lateriser

翡翠SINGSがなくなって、しょんぼりしながら突貫でここを作…

翡翠SINGSがなくなって、しょんぼりしながら突貫でここを作ったけど、元々ここを作る代わりに翡翠に登録してたわけだし、もうここで永遠に一人で呟いてたら良いんじゃないかなって思えてきたな…ワンクッションも伏せもできるし、求めてた環境では??(Discordでおひとり様鯖立てたときも同じこと言ってたなコイツ)
Icon of lateriser

先日、友人と作業通話しながら14が新生10周年なんだよなとい…

先日、友人と作業通話しながら14が新生10周年なんだよなという話から「10年前何してました?」って話になったんだけど、
友人:「コミケ出てましたね…」
私:「初めて同人誌出した頃ですね…」
10年前からやってることあんまり変わってなくてワロタ…ワロタ…
ジャンルは別だけど、絵描いたり本出したりというのは連綿と続いていたという…
ていうか、自分が初めて同人誌出してからもう10年経つのかってびっくりしたわ。最後に出したのがもう5年前…ウワァー
Icon of lateriser

……ヒカリくんって下着は何履いてるんだろう……(朝から考える…

……ヒカリくんって下着は何履いてるんだろう……(朝から考えることではない)
いやほら、ソリスティアの下着事情は基本的には現代と大差ないと思ってるけど、ヒノエウマ地方はちょっと独特だから…ふんどしとかもワンチャンあり得るかもと…すいませんすいません
Icon of lateriser

なるほど…おそらくだけど、2週間でサービス再開ということはな…

なるほど…おそらくだけど、2週間でサービス再開ということはないだろうなと予想してるんだけど、どうするかね…。
予定通り開催ということなら、予定通り参加します。ただ、12月に延期になった場合は今の原稿は先に発行してイベント参加はちょっと考えます…。

2023年7月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
2023年8月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031