ヒカリ4章感想

ヒカリくんを抱きしめて泣いてあげてくれアグネア…!!!!(感想)

いやもう、何なんですかねヒカリくん…あんなとんでもない過去と、かつて一緒に戦場を駆けた友の再三の裏切りにあってもなお「そうさせたのはク国の歪みであってそなたの罪ではない」って友を責めることなく一緒に戦ってくれると信じ続けられるそのメンタル、セシルにすらなかったものですよ…。いや、何やかんやセシルも最初はカインの思わぬ告白にびっくりして言葉を失ってましたけど、最後には「竜騎士である君の力がいる!」って共に戦うことを選びましたけどね?ローザもそうだけど、あの告白を経てもカインと共に戦おうと選んだその信頼感、あまりに尊し…( * ˘ཀ˘🙏(話変わっとる)

ヒカリくん、兄があんななのに何がどうなったらこんなことになるんです?????言い方アレですけど、側室(それも下民)の子となれば逆に兄みたく俺がすべてを手に入れてやる!ってなってもおかしくないと思うんですけど、いやはや本当にすごい…。まあ、側室の子だからこそより庶民に近い位置に立つことが予想されますし、庶民を思いやれるようにならねばなりませんよ、という母の教えが活きたということか…。

いやまあ、ヒカリくんはまあまだわかるけど純度100%王族のフィガロ兄弟があそこまで民を想う素晴らしい為政者であるのもなかなか珍しい気もします。と思ったけど、フィガロ兄弟って裏設定だと母親が孤児院出身のいわば平民なんでしたっけ。まあこちらは兄弟が物心つくかつかないかくらいの頃に亡くなってるので、ヒカリくんほど母上と過ごした日々とか、母上の教えみたいなのはなさそうではあるのですが、影響がないことはないか…。そもそも自分たちが双子で何やかんや権力争いを見てきてるからマッシュはそれにゲンナリしてたし、陛下も同じ気持ちだったからそういうのがない国を造ろうとしてただろうし。陛下が人懐っこく女性を口説くのは、自分がそうしたいのもあるけどある意味ではヒカリくんが領民と「同じ飯を食い、同じ時間を過ごしただけ」と言ってたのと似たようなことをしてるのかもしれない。どうでもいいけどFF世界の王族、割と気軽に一般人と結婚したり孤児を拾うよね…(だから話変わっとる)

いやほんと、ヒカリくんが背負ってるものは、いくら王族といえ21で背負っていい荷物じゃないんだわ…陛下も17そこそこで背負っていいものじゃなかったけどさあ!陛下はまだフィガロの大臣やばあやを始めとした家臣がちゃんといたし、心にはマッシュの存在もあったけど、ヒカリくんは何もないんだわ…今でこそかつての戦友をはじめとした盟友たちや仲間がいるけど、はじめは本当に何もなかったんだわ…。その中で自分の信念ひとつでここまで道を切り拓いてきた姿は多くの人を惹きつけると思うし、そんなヒカリくんの頑張ってる姿を誰より見つめて応援して、そして力になってくれアグネア…!という思いが暴走してらくがきが捗るの巻。

あと、アグネアのストーリーでアグネアの両親の馴れ初めに興味津々だったヒカリくんに私はひっくり返ったんですけど、こちらでもアグネアが「ヒカリくんは心のあったかい人だよね」「心のあったかい人はたくさん愛されて育ったんだって」「(それはきっと母上のおかげと聞いて)お会いしてみたかったな」ってヒカリくんの優しさフルブーストに惹かれつつ(それは言ってない)お母さんにお会いしてみたかったと言ってるのにひっくり返りました。なにこのヒカアグゲーム…私のシールド常にブレイクされてるんですけど何これ???はーヤバいなもう、久々にツボってるわぁ…。そのうちオクトラ2コーナー作り出すかもしれないwww既にえっちな絵も描いてしまった…(バカ!)

あと、ヒカアグ話に拍手ありがとうございます多分しばらくうるさいですスミマセン、でもエドティナやカイポロもまだまだ全然アツいです。据置版のピクリマが待ってるからね!!(暁月6.0一生終わらんやつ)

他にも、Waveboxに絵文字投げてくださった方、更新したイラストに拍手くださった方、本当にありがとうございます。マイペースに好き放題描き散らかしてるだけですが、少しでも琴線に触れるものがあったなら嬉しいです。


ところで、この絵からひとしきり抱き合ってアグネアが落ち着いた後、ヒカリくんがアグネアの顔をそっと包んで涙を拭ってあげながらちゅっ…て口付けて「ありがとうアグネア、俺は優しいそなたが本当に愛おしい」「ヒカリくん…えへへ、あたしも大好き…」って甘い空気が流れるんですけど、そこでヒカリくんの服にめっちゃ涙とか鼻水の跡がついちゃってるのにあばばばばってなるアグネアもかわいいなって思うんですよね。

「あっ…ああああごめんねヒカリくんほんとごめんね!! あたしお洗濯するから脱いで!」
「ぬ……脱ぐっ!? そ、そのようなことはそなたが気にせずとも良い! 俺とて洗濯くらいはできる」
「だ、ダメだよそんな汚れた服のままじゃ! 今やらないとシミになっちゃうべ!」
「かまわぬ、アグネアが俺のために泣いてくれたという事実がこうして残るのは嬉しい」
「そっそそったらことこそ胸にしまっとくもんだべ! さあほら脱ぐべ!」
「やっ、やめろアグネア、帯をほどこうとするな!!」

ってわちゃわちゃしだすみたいな緩急もヒカアグのかわいいところだと思う次第です。アグネア、年齢的にはヒカリくんより年下なんですけどちょいちょいお姉ちゃんの顔になるし、ヒカリくん自身は一応弟なのでアグネアにお姉ちゃんの顔で来られると強くは出られない感じがありそうなのもかわいい。洗濯云々はお母さんムーブなんだべというのは置いといて。

こちらも読んでみる?