気付けば8月最後のイベント(まだストーリー追加が残ってるけど)で、華々しくトリを飾ったのがワッカのLD実装っていうのが何だかじわじわきます。思い起こせば去年の夏なんか、ワッカとカイエンの専用武器までのガチャとかあったし、それが終わったと思ったらワッカにEX実装+真化で1ヶ月間ガチャ画面にワッカが居座るという前代未聞の珍事が起こっていましたね…。
DFFOOは夏にはワッカをピックアップしなければならない縛りでもあるんだろうかw確かに見るからに夏男だけど。
で、肝心のワッカLDですがよりによって初回無料で引き当てるというこれまた自分でも信じられない強運を発揮しました。エアリスLDでの爆死がウソのように、それ以降は大変調子よくLDを引いているのですが、これ絶対反動で次のBT爆死するやつやろ…。
今回は被りのBTも引けてないし、メダルもまだまだ足りない状況なので、次のBTが噂通りティナだったとしたら、交換はできません。まあ、今から考えてもね。本当にティナかどうかわからないし!!全然興味ないキャラかもしれないじゃん!!そんなときに限ってガーランドとか暗闇の雲とかエクスデスとかジタンとかジェクトとか半端に欲しいキャラが来たりするんですが。ってか、よくよく考えたらあと残ってるキャラで興味ないキャラってほとんどいないことないですか…。ヤダー!
ワッカLDを引いたのでこれ幸いと紫にしたのはいいんですけど、一緒にピックアップされてる本職のギャンブラーよりギャンブル要素強すぎてめっちゃ使いにくい…。これがセッツァーならわかる、どれだけギャンブル要素強かろうと、ギャンブラーだもんなってことでめっちゃ使う。だってセッツァーのそういうところ好きだし。でもワッカじゃダメだ(ワッカ好きな人ごめん)。
ってことで、レベリングすらサボって共闘にも使ってないというオチwwいやほんと、何でワッカはこんなギャンブルキャラなの?本職のギャンブラーなんかギャンブル要素皆無なんですよ。むしろ敵にBRVを溜めさせず、遅延させ、味方には鬼分配して堅実に勝ちを取りに行くタイプなんですがwwギャンブルを愛してるという設定がどこに行ったのかわからないレベルで堅実です。まあ、スピードとスリルを求めて飛空艇とギャンブルを愛するセッツァーだけど、負けるのは嫌いだからイカサマ使ってでも勝つみたいな感じなのかしら。
とはいえ、一点物の能力だったセッツァーのフリーズも色んなキャラが銀デバフで加算禁止効果を持つようになったわけで、そんな中で枠もなく押し出されがちなセッツァーのフリーズにはなかなか価値が見出だせなくなってきましたよね…。この辺の調整はどうなるんだろうなあ。
…ということで、何の関係もない雑談を経て今回の高難度の所感です。
VERY HARD
敵情報
いつもの概要説明の画像を貼ろうと思ったんですけど、あまりに見づらかったので引用したいと思います。
1:クラストビートル×2
弱点・耐性 | 弱点なし 属性耐性ダウンを含むデバフ無効 |
特殊カウント | デバフによるスリップダメージで増加 |
概要 | 「ヘイクリッドパワー+」をおこない凶暴状態になると全体BRV+全体HP攻撃「クラストディザスター」をおこなう。 |
- BRVダメージ軽減率がエグい。
- 「ブレイクされると危険!」の警告が出た後は被ブレイクに注意。
ガードスコーピオン×2
弱点・耐性 | 弱点なし 属性耐性ダウンを含むデバフ無効 吹き飛ばし無効 |
特殊カウント | 最大HPの50%以上回復で増加 |
概要 | バトル開始時に2体とも全体BRV+全体HP攻撃の「バーストレーザー」を行う。 |
- HPが80%を切るとデバフ全解除+BRV加算を行うので、確定ブレイク持ちがいると便利。
セレスティアル×2
弱点・耐性 | 弱点なし 属性耐性ダウンを含むデバフ無効 |
特殊カウント | カウントなし |
概要 | 「チャージ」で自身のBRVを大きく加算するので必ずブレイクできる攻撃や、割合でBRVを減らせる攻撃で対処しよう。 |
- ALL攻撃を連続で受けると壊滅しかねないので、残HPには気を配ること。
- HP攻撃が激しいのでHPダメージ軽減持ちがいると便利。
ニードルスネーク×2
弱点・耐性 | 氷弱点 近距離物理堅固 属性耐性ダウンを含むデバフ無効 吹き飛ばし無効 |
特殊カウント | デバフが2個以上付与された状態で増加 |
概要 | 「鋭いトゲを纏った」を行うと段階のある特殊効果「鋭いトゲ」を付与する。この状態中は攻撃力・防御力・最大BRVがアップし、受けるHPダメージを軽減する。さらに、味方が行動する際、一定量のHPダメージが発生する。 ニードルスネークをブレイクすることで特殊効果の段階を減らすことができるので、解除を狙おう。 また、デバフが4個以上付与されていると「脱皮+」を行い、デバフを全て解除(フレーム付きを含む)、自身のステータスを大幅アップさせる。 ワッカのLDアビリティ「ステータスリール」でデバフの数を抑えるのが有効。 |
自分でまとめてもわかりにくいことこの上ないのですが、大体こんな感じです。ちょいちょい吹き飛ばし無効が挟まれているし、カウントの増加条件もここ最近でいやらしいタイプのものを集めましたって感じで、編成を考えるのがやや面倒ですね…。
あと、ついに敵の方まで特殊バフがつくようになってワロタwwいや、エアリスのLDデバフに「バフ付与禁止」の効果があった時点で絶対いつかはやると思ってたけどさ!!!仕事が早いよ!wwその割に前回も今回もみんなの攻略パーティーが見られない不具合出してるのはいい加減にしてほしい。
とりあえず、この4waveを3PTでコンプしないことには報酬が全部貰えないので編成をとっかえひっかえしながらやってたんですけど、とりあえずカウント対策キャラを軸にして考えていきます。
配分としてはPT1:1~2wave目、PT2:2~4wave目序盤、PT3:4wave目って考えていたのですが、実際には、PT3は3wave目のミリ残しからスタートになりました。これはちょっと趣味優先しすぎた私が悪いんですがね…。
カウント対策キャラとして、PT1にガブラス、PT2にパラディンセシル、PT3にセリスを起用し、あとはギミックやら趣味やらで組んだ結果、こうなりました。
編成と立ち回り

結構泥仕合っていうか、すげーギリギリでした。
まあその、色々と試しながらだったので、コールなんかも結構適当だったし決して最適解と言える編成ではないのですが、やれないことはないですよって感じでした。
1wave目
グラディオがいればとりあえずALL以外でブレイクされることはないので守りは盤石なのですが、いかんせんBRVダメージ軽減がエグすぎる。70%カットってアホじゃないですかね!!おかげで、いくらガブラスがデバフブチ込んでもスコールの出すダメージはかなり控えめでしたし、グラディオのカウンターに至ってはない方がマシかもしれないとまで思いました。ここで相当ターン数食ってしまったので、2wave目に入って速攻でターン数が尽きて交替。
2~3wave目
「セシルを入れるならセオドアも使いたい」という私のどうでもいいこだわりのおかげでこうなったわけですが、耐性ダウンが入らないのでやっぱつれぇわ。まあ、でもセシルのLD効果もあってセオドアはもちろんですが、トレイがターン外ですげー火力を発揮します。なお、カウント対策ですが、セシルのホーリーフレイムでは回復量が足りないので、セオドアのかくせい及びディバインヒール、セシルのライトスラスターでカウントを増やします。1wave目はBRVダメージ軽減率がアホほど高かったのですが、ここからはそうでもないので助かった感。
3wave目も引き続きPT2で駆け抜けます。ただ、HP攻撃がかなり激しいので、HPは常に最大オーバー状態を保つ必要があると思います。トレイ無双です。
3~4wave目
とりあえず敵が魔法攻撃多めかつ氷弱点だったのでセリスを入れて、あとはエアリスとたまねぎでセリスを補佐しようという作戦のつもりだったのですが、それが良かったのか悪かったのかはよくわかりません…。ここでは入れるデバフを2個以上4個未満の状態に保つ必要があるのですが、Eスフィア入れてるキャラを起用するときは注意しなければなりません。たまねぎのLDバフ込みでも特殊バフ中のブレイクは結構難しかったです。そりゃまあ、常にセリスにタゲ固定状態なので、BRV溜め込まれた状態でもセリスが受けて根性で耐えればいい話なんですけど、特殊バフがHPをこちらのHPをモリモリ削ってくれるのでセリスの根性が発動しなくなるほどHPが減ってたりします。
なので、鋭いトゲが発動したら、コール・BT・召喚で時間稼ぎしつつブレイクします。
「ワッカのLD武器でデバフの数を抑えながら対処しよう!」なんて書かれてましたけど、あんなギャンブルデバフにはちょっと頼れません…。フリーズとか行動不能が出てくれればまだいいし、暗闇状態で攻撃外してくれればブレイクしやすくなるので御の字ですけど、うーん、実際ワッカ使ってる人いるんですかね、ここ。
勝ったには勝ったけどあまりに辛勝すぎたので、コール含めて少しだけ見直しを入れたのが下記の構成になります。これでも余裕かと言われると微妙なところではあるんですけど(PT1以外ほとんど変わってないし)、多少は楽かなと思いました。やっぱ皇帝楽しいわ~。

で、今回は普通にやっても40分くらいの戦闘になるので、もう動画撮るのは諦めました!40分もある動画を15分以内に編集するのとか無理だし。それよりはFF7リマスターのチョコボ育成とフィットボクシングに時間を割きたいので、しばらくお絵かきもお休みです。いや、描きたいものはいっぱいあって、ラフがモリモリ溜まってるんですけど、フィットボクシングで筋肉痛が…(バカ)