_(⌒(_´-ω-`)_

ここしばらく毎日のようにお絵かきしてた反動もあって、カイポロ絵のラフができたところで何か燃え尽きた感ある…?燃え尽きそうだから、備忘録兼ねてブログに過程載せてみようと思ったのに、案の定先に燃え尽きた。

そのうち浮上すると思うけど、何ていうか、なぜ私はお絵かきをするんだろうな。思い通りに描けてるわけじゃないのにな。思い通りを求めて描き続けてるのか、はたまた自給自足しかないからなのか。

時々そういうことを考えては、立ち止まる。世の中神絵師が履いて捨てるほどいて、その中には私の好きカプ描いてくれてる神もいるはずなのに、なぜにわざわざ自分で描いてるんだろうな。自分の需要が満たせてるならともかく、描けば描くほど「違うそうじゃない」が見えてきて、満たされないことがある。

自分の絵好きかと言われるとわかんないな。他の神絵師は大概自分の絵好きで、お絵かきが楽しそう。そういうところしか見せてないのかもだけど。