新型iPadがお高いという話

連休が終わりましたねえ…。カレンダー通りの休みゆえにそこそこ長い連休だったんですけど、色々用事が入ったりしてあんまりゆっくり休んだ気がしないし、FF14も満足にプレイできなかったので何だか消化不良な感じです。おまけに連休明けたら寒くないですか?? いきなり真夏日全開みたいに暑くなるのも嫌だけど、寒くなるのもどうなんだ。いつになったらタイツ片付けていいんですか?

さて、新型iPadについて発表がありましたね。

ということで、私が愛用しているiPad Proも既に購入から5年以上が経過するわけだし、バッテリーもちが怪しくなってきたので買い替えも視野に…と思ったのですが、甘かった。いやマジで値上がりしすぎでは…。私が買ったiPad Proは当時の最新機種だったけど、ペンシル込みでもこんなにしなかったよ! しかもApple Pencil2との互換性がないと聞いたので、ペンシルも買い直しになるってことかい…それは…無理だ…。

ライブ遠征を2~3年我慢してお金を貯めれば…とも思ったけど、多分その間に更にお高い機種が出るし、2~3年もライブ遠征我慢なんてできないし。ということで、現状維持確定ですね…。バッテリーに関しては、既に保証期間切れてるしAppleCareにも入ってないので有償にはなるけど、新機種買うよりは安く済むやろ。。どっかの段階で交換に出そうかなあと思います。思うけど、田舎ゆえに郵送になっちゃうのか?(面倒)

まあしかし、これもインフレと円安のダブルパンチ効果なんですかねえ。その昔Intuosの板タブが5万くらいの時代に、買うかどうするかめちゃくちゃ悩んだわけですが、今ならそんなに悩まずに済みそうww

とはいえ、当面は薄い本を出す予定はないわけですし、月に1~2回のらくがきをするだけならProでなくてもAirでも十分なのかなあ。私がiPadProを買った当時はAirだとクリスタを動かすのはやや難あり、原稿やるには向かないって感じだったんですけどね。それもあって奮発してProを買ったのですが、奮発で買えたんだから良かった…。今は無理だw一応PCも持ってるけど、こっちはクリスタ開くのもフリーズとの戦いだったのでらくがきにしても完全にスペック不足。度し難い。

そもそもクリスタでなくても良いのでは? という気もしてきたけど、もう10年以上使ってるソフトだし、以前ちょこっとアイビスとかメディバン使ってみたときにやっぱりクリスタには敵わないものがあったので、多分この先もズルズル使ってる。歳食ってくると新しいソフトに乗り換えも苦労が伴うのじゃ…。

拍手ありがとうございました~! まだしばらくゲームやりたいモードなのでブログもお絵かきも滞りがちですが、生きてますw

こちらも読んでみる?