メッセージ返信

よもやこのサイトをやっていてこんな記事を書くときが来ようとは…。というかメールフォーム生きてたんだなってwwwあんなわかりにくいところに置いていたのに、探し出していただけたということも相まってめちゃくちゃ嬉しかったです。返信不要とのことだったのですが、いただいた内容があまりに嬉しかったので少しだけ返信させてください。ご覧になっているかは分かりませんが…届くといいなと願って。

こういうときWaveboxみたいなやつだとあのページの中で返信ができるので良かったのかなあと思いつつ、こういうの憧れてましたので…!

真青さんへ

よもやこちらのサイトを見つけていただけるとは思っていなかったので、大変驚きました。ご訪問&メッセージありがとうございます! さすがにURL張ったりするのは気が引けた上に、名乗るのも何だか気恥ずかしかったので中途半端な感じの挨拶になってしまって申し訳なかったです。本拠地はこちらのサイトになります。

お察しのとおり、以前Pixivにもヒカアグを投稿させていただいていました。絵の上手い方が多いので気後れしてアカウントごと消え去ってしまったのですが、ブクマいただいていたとのこと、ありがとうございます。しかも覚えていただいていたとは光栄です…!サイトのイラストもご覧いただいたとのことで…とても気恥ずかしいですが、少しでも琴線に触れるものがあったなら嬉しいです。

翡翠SINGSでの緩やかな交流がとても嬉しかったです。ヒカアグ語る方ってそんなにおられないんですかね…。地雷持ちコミュ障なのでオープンな場には出向くことができず、壁打ちに励む日々でしたがお会いできたのがあの場で良かったなと個人的には思っております。しばらくはゴタゴタしてそうですが、翡翠SINGSは本当に気に入っていたので、復旧したらまた利用したいなと思っています。そこで再会できるかは分かりませんが、またどこかでヒカアグのことをお話できる機会があれば良いなと思っています。

現在製作中の原稿についてですが、SNSをやっていない関係もあって印刷と頒布についてはずっと悩んでいましたが、背中を押していただけた心持ちです。イベントが開催されるにせよ、そうでないにせよ、本にして出そうと心を決めることができました。本当にありがとうございます…! 私も、真青さんの御本をひっそり楽しみにしておりましたので、本として出したいとのお言葉に一読者として喜ばしく思っています。ぜひ購入させてくださいね。

本当にメッセージありがとうございました。またサイトの方にも伺わせていただきます!

さーこさんへ

以前メッセージをくださっていたとのこと、あれからも当サイトにご訪問いただいていたとのこと、本当にありがとうございます! しばらく休止期間もあったにも関わらず、嬉しいです…。それに、急に復活したと思ったら全然別ゲームにハマってそのことばかり書いていたのに、知らないジャンルながら本も購入を検討してくださっていたとは…神がおられた…。本当に嬉しいです、ありがとうございます! 最初にいただいたメッセージは今も時々読み返しています。思いつくままつれづれとしたためているブログですが、字書きの方にお褒めいただけてとても嬉しかったので…。返信不要のお言葉に甘えて、胸のうちにしまわせていただいていましたが、今回も嬉しいお言葉をいただけてしまい込むことができませんでしたw

pict系列の事件の余波でイベント開催自体が危ぶまれてはいますが、イベントがなくても本はいつでも出せますし(私自身、初めての同人誌はイベント関係なく通販のみで出しました…)、既に半分以上原稿が仕上がっている状態でお蔵入りさせるのも忍びないので、しっかり完成させて日の目を見せたいと思っています。

発行時期についてはイベントの開催状況次第にはなりますが、きちんと本の形にして通販も検討しています。そのときにはぜひ手にとっていただけると嬉しいです。本当にメッセージありがとうございました!

ちっとも”少しだけ”になってない上にとりとめもなさすぎる気がするんですが、ご容赦ください。

拍手もポチポチありがとうございました! イベント開催自体も危ぶまれた上に、新しく気に入った場所もなくなって思ってたよりもショック受けていたのですが、こういうときサイトをやっていて良かったなと思います。

イベントの開催状況次第にはなりますが、本は出します! 原稿がんばります! 皆さんに背中を押していただけて、勇気と元気が出ました!

こちらも読んでみる?