交錯する意志について走り書き

一通りストーリーを見て、この感動をまだちょっと自分の中でうまく言葉に落とし込めないでいるんですけど、一言だけ言わせてほしい。

だからそれ全部お前カインのことでもあるからな。

今回の交錯する意志のストーリーは主にセオドアの成長を実感し、セオドアの成長によって更に「教えられる」カインという構図でした。ストーリー中でカインは、仲間たちにストイックだの呆れるくらいガンコだの言われてたんですけど、この人はそういう自覚はないんでしょうかwwそもそも、自分の弱さと対峙するために国を出て10数年も山ごもりするような人は生真面目ガンコ以外の何物でもない気がします。ほんっとそういうところやぞ…(大好き)

まあ、セシルとローザも似た者同士、メインストーリーの方ではセオドアとガンコ対決してたわけですけど、バロン組が全員生真面目ガンコで、セオドアもばっちり生真面目ガンコなところを受け継いでいるところほんと大好きです。絶対毎度エッジに「ほんとお前らめんどくせーな!」って言われてる。そんなエッジも性根の部分は生真面目ガンコなので結局似た者同士なんですけど。4組のそういうところほんと大好き。

こちらも読んでみる?