灰寝さんは、2部7章カオスを
ガーランド、手持ちの完凸キャラ、グラディオラスのパーティで、フレンドは上から数えて最初の完凸キャラで、召喚獣はバハムートでクリアしましょう。
#DFFOO_ランダムパーティ #shindanmaker
https://shindanmaker.com/981360
これはこのキャラ選出するしかないやろ!ってことで、やりました?

The★過剰戦力(´>∂`)☆
あ、セフィロスがボスのステージかあと思ったところに手持ちの完凸キャラ編成していいとなれば、そりゃまあ同キャラ編成するよねみたいな。というか、完凸キャラの定義が今ひとつわからないんですけど、LD武器もハイガード防具も全部揃って覚醒80も終わってる完全体のことを指すのか、とりあえず武器だけでも紫ならいいのか?前者だと相当幅狭いというか、手持ちだとフリオ、クラウド、セフィロス、ベアトリクスくらいしかいませんな。まだLD実装されてないキャラも多いし、ハイガードを交換してないキャラも結構います?だってハイガードメダルはルフェニアコンプでしか手に入らないから、エドティナとセツリルと4組全員分、実装された瞬間に交換できるように置いておきたいんですよ!!まだまだいっぱい必要なんですよ???ただし、LDBT両方引けたキャラは交換してます。あとはLD引けたキャラもお好みでちょいちょい交換してますが。
なので、とりあえず後者と定義して選ぼうかなと思うんですけど、まあ今回みたいにメンバーさえ良ければ九割九分くらいBGM目当てでセフィロス選ぶと思います?うちのセフィロスはBGM担当なので。でも結構普通に強いし何よりBTデバフが便利なのでそういう意味でも多用してますが。
とはいえ当たり前なんですけど、ガーランドとグラディオは相性良くないというか、実はセフィロスともそんな相性は良くないんですよねー。なぜなら、セフィロスのBTは疑似遅延、ガーランドも遅延持ちなのでグラディオがカウンターする前に遅延祭りでカウンター発動する前にジャストガードが切れるという事態になるっていう。実は次元でも似たようなことをやらかしてるんだよな私?遅延持ちとカウンターキャラを一緒に編成して、相性良くねえなとか言ってるんですけど全く学習せずに同じことを最近またやらかしました?いや、勝てば官軍なんですけどあんまり美しくはないなあと。
でも、グラディオは回復もできるしこの脳筋二人にBRV供給ができるので、カウンターのことはひとまず忘れてしまえばなかなか楽しいです。セフィロスがセフィロスに「遅い」だの「嘆いても遅い」だの「星に還れ…」だの言ってたのマジウケるwwwお前だよwww
この当時のボスとして出てくるセフィロスはまだまだ全然脅威ではないので(せいぜいブラマテの前にBRV吐いておくくらい)、ほっといて隣に従えてるデカブツから倒すのがセオリーでしたけど、ここから半年後に隙あらば八刀一閃でこっちを殺りにくるセフィロスが出てくるようになるんですから、成長を感じますね。ほんとあのイベントだけは復刻するのは勘弁してほしい。我が人生の最推しキャラであるカインが恩恵キャラかつ真化した記念すべきイベントでしたけど、二度とやりたくねえ?
しかしまあ、第二部7章カオスって実装時にはヒィヒィ言いながらやっとこさクリアしてた記憶があるんですけど、今や50act切れますから、インフレを感じますねぇ。編成次第では10act切れるんじゃないですかね。知らんけど。