7月前半イベント

キアラン加入イベント

いつものシルエットイラストすらないまま、散々もったいつけて参戦が発表されたキアランですが、誰やねん!っていうのが正直なところでして。すまん、FFCCは未プレイなんや…。

FFCCどころか、割と未プレイのシリーズは多くて、

  • プレイ済み:1(GBA)、3(DS)、4(WSC以外)、5(PS・GBA)、6(PS・GBA)、9、10、TA、TA2
  • 途中でフェードアウト:2(GBA)、4TA、7、8、10-2、T

って感じなのでナンバリング以外はさっぱりわかりません。7は弟がプレイしていたのを最後まで隣で見てました。2と10-2は開始数分で投げた。すまん。2はですね、行ってはいかんと言われたにも関わらず北に向かって、黒騎士に殴り殺されてモチベ下がりました(阿呆)。10-2は察してほしい。

抱き合わせ真化のレイルは元々強いからぶっ壊れ確定だろうし、なぜかCCキャラがやたらと強いこのゲーム、きっとキアランとやらも強いはずだと期待されていたみたいですけど、何せやったことないゲームのキャラに思い入れなど抱きようもなく…。シェルロッタは加入のときに恩恵だったリディアの専用武器が欲しくて回してたら、たまたまEX引けたから育てたんですよね。多分シーモアもこのとき専用まで完凸したw

けど、蓋を開けてみたらそんなことはなかったみたいで、あれだけもったいつけて発表されたのに、完全にレイルに食われたというか、結局誰やねんのままです。うーん。まあ、このゲームもナンバリングのメインキャラはほぼ出尽くしてる感ありますので、この先の参戦キャラって大体誰やねんになりそうですよね。FF4TAキャラまだ?

CHAOS

キアランカオスはまったく記憶にないんですが、スクショ見る限りだとエッジ、パンネロ、皇帝(+フレ皇帝)でコンプしたみたいです。HPスリップの回復が追いつかなくて、このためにパンネロを紫にしてしまったので、パラセシのインゴがなくなった…とか途方に暮れてた上に、その後カインの専用武器にパワピ突っ込んだせいでパワピもなくなった…っていうメモが…アホかな私…。でも、パンネロを紫にしたおかげで次元6コンプできてインゴ確保できたし、シーモアのEXをチケットで引けたので完凸してた専用武器を売ってパワピもゲットできたので、何やかんややりくりはできているのがすごいな私。

リノア断章カオスほど簡単ではなかったみたいで、何回かリタイアしてやり直したのと「もう二度とやりたくねえ!」っていう叫びは残ってました。でも、どうやって攻略したのかまったく記憶にない。とりあえず、BRV加算+HP攻撃がかなり激しい敵だったのは何となく覚えてるんで、エッジで回避しまくってたんでしょうね。いや、マジで覚えてないんだわ…。

レイドイベント

レイドカオスも記憶にないwというか、レイドカオスなんかスクショすら撮ってないからメンバーすらわからんっていう。とりあえず、イミテーションパンネロに殺意を抱いたのはハッキリくっきり覚えてますw何だHPリジェネで90万回復って。あんなにリジェネを驚異に思ったのは初めてでした。敵に回すとこえーなパンネロ…。

プレイ日記は記憶が鮮やかなうちに書かないとダメですね。しかし、実は未だにコンプできてないんですよね。ギミックは理解したけど、エッジの回避タイミングとかをミスってどうしても死者を出してしまう…。

ヴェイン断章

ヴェイン断章はパラディンセシルが真化なので、ウキウキしつつ回したんですけど見事に天井でした。ついムキになって今までで一番の課金までしてしまったのですが、現実は優しくなかった。

まあ、何にせよゲットはできたのでノールック・ノータイムで紫にしましたとも。パラセシは幻獣ボード埋め以外で使ったことがなかったんですけど、兄さんと同じく開幕リキャMAXで聖耐性ダウン付与による火力アップが図れるのはいいですね。兄さんとの違いはエンチャントがオールであること。ついに、我軍にもエンチャントオール持ちが来ましたよ!聖属性って雷・闇と同じくしょっちゅう出禁くらってますけどね!w

パラセシもアビ的には結構地味なんですけど、銀バフによるステータス底上げがかなりいい数値なので、置物アタッカーとしてはいい感じなのかな?

ちなみに、ヴェインEXは2本出ました…。パワピも稼がせてもらったんでとりあえず真化。無駄にAFパッシブも108執政官アップ★★が3つ揃ったし、紫にしろという圧がすごい。ヴェイン強いって言うけど、強制ブレイクって使いこなせないんだよなあ…。ノエルもそういう理由で使いこなせていない。

ヴェイン断章のストーリー自体は何ていうか、この人12のラスボス?なんですよね?他のヴィラン勢に比べると圧倒的に会話通じるし理知的だしで、正直熱くなってるヴァンやアーシェの方が小物に見えるレベル。かっこいいですねー。断片的な話を総合すると、国のためなら「なんでも」するタイプなんですかね。個人的には、エドガーにマッシュがいなかったらこうなっていたかも、という印象を受けました。

CHAOS

パラセシ・パンネロ・エドガー(+フレセッツァー)でコンプ。最初はパンネロじゃなくてローザ入れてたんですけど、終盤になるにつれて連続行動からのHPダメージがキツくなって回復が追いつかなくなった上に、全員3回ぐらいリレイズの世話になったところでこりゃアカンと思ってリタイア。うーん、せっかくだし夫婦でパラセシのカオスデビューを飾りたかったのに、ままならない。

パンネロにすると、リジェネの回復量が大変増えた上に陛下へのBRV供給量も増えたので、かなり安定してダメージが出せました。ローザもすごく優秀なサポーターではあるんですけど、いかんせんHP回復量がスズメの涙なので、HP攻撃の激しいクエストには向かないのが難点ですね。パラセシの回復と合わせても厳しかったです。上手い人はちゃんと使いこなせるんだろうなあ。

セシルなんですけど、この人逆にどこでアビ使っていいのかわからないくらいシャインブラストが有能すぎる。ほぼシャインブラストとEXだけで回せます。なぜだ…ティナもセシルと同じくらいの威力のHP++持ちのはずなのに、余裕が全然違う。個人的には、パラセシとティナの運用方法って似てる部分あると思うんですけど、パラセシは開幕からEX回せるのと、アビは分配回復目的で使うので用途が限られてる、固有バフはどっちもEXでほぼ無限に延長可能でEXがすぐ撃てるってのがすげーアドバンテージ。ティナもEXでほぼ無限に魔導ゲージを満タンに保っておけますけど、アビ撃たないとリキャスト貯めてる間にバフが消える。ティナのリキャストはどうしてもう少し早くなってくれなかったんだ。

ほんと、エッジもだけどパラセシもモリモリに盛った調整がもらえて羨ましい限りです。アタッカーが全く輝かないこのゲームで、物理純アタッカーにされてしまったカインが強くなる未来は全く見えません。ティナはまだデバフ付与できるからギリセーフ。エドガーもデバフばらまきドリルと防御無視回転のこぎりがあるし。

そうこうしてるうちに、ベアトリクス加入イベントが始まってしまったので、次回はベアトリクスイベントについて書けたらなあと…。

こちらも読んでみる?