移転予告

突然ですが、当サイトFATdaydreamは4月を目処に移転します。移転先については現在検討中…というか、ちゃんと移転できるのかテストしている最中ですので追ってご連絡いたします。

移転の理由についてですが、半年ほど前にWordPressのダッシュボードにこんなメッセージが表示されるようになりました。

技術的なことはあまりよくわかりませんが、セキュリティアップデートが受け取れなくなるのは困る…と思いまして。WordPressって色々攻撃受けたりするって言いますし、こんな辺境の地…とはいえ、何が起こるのか分からないのがインターネット。うっかり変なものが仕込まれたりしたら、当サイトを一番利用している自分が困るwしかしながら、現在利用させていただいているサーバーは利用者がPHPなどをいじれない(メールアドレスも連絡して作ってもらう)ようになっておりまして、私に対応できることではなかったのでとりあえず問合せメールを送ったんですよね。

半日で返信が来ました。回答が早くて本当に助かります。

弊社サーバーのご提供PHPバージョンにつきましては、
誠に申し訳ございませんが、現在PHP7.3までのご提供となります。
今後PHP7.4以降のバージョンにも対応予定となりますが、時期は未定となりますため、
最新PHPバージョンのご利用をご希望されます場合は、
弊社姉妹サービスのお乗り換えをご検討ください。

な、ナンダッテー!?

いや、別に最新PHPバージョンを利用したいとかそういうのはないんですけど、調べてみたらPHP7.3って2021年12月にセキュリティサポート切れてるんですよ。1年以上前やんけ! と途方に暮れたのが2022年末頃の話。どうしたものかな〜移転しかないかなあと悩み始めた頃、何が原因なのかは分かりませんがこちらのサーバーで作らせていただいたメールアドレス宛に迷惑メールがやたら来るようになりました…。そのメールアドレス、ほぼサイト関係にしか使ってないのでもう息をしていないサーチエンジンから漏れた可能性もなくはないですが、サーバー提供のアクセス解析やWebメールなどもSSL証明書の期限が切れたとかでChromeが警告を出してくるようになった。

何より、PHP7.4以降のバージョンアップに関しては時期未定な上に、姉妹サービスに乗り換えなはれと言い放つということは、早晩サービス自体終わる可能性もあるのか…? という不安が出てきました。

同人サイトにオススメのサーバーとして結構名前が挙がってるし、二次創作に関してガイドラインを制定してくれており、届け出れば18禁も置けて月額210円は実に破格だったんですけどね…。問合せに対しても対応は素早かったし助かってたのですが、お金払ってるのに最新のアップデートに対応していただけないのは困る。

ということで、移転することにしました。

いやほんと、もうちょい早く移転先を検討すべきだったんですけど私生活が色々とアレでしたので、時間が取れなくてですね。今も忙しいのでそんなに時間は取れないのですが、色々と情報を集めて現在お試し期間中です。

それにしても、このサイトを作るときもサーバー選びはものすごく困ったのですが、今は更に選択肢が狭まったような気がしますね…。同人サイトの運営自体は別に規制してないよってところが多いのですが、えっちな絵を置けるかとなると話が別になってくるという。大昔はえっちな絵を置くならさくらインターネット一択くらいの勢いでしたけど、今はさくらインターネットにえっちな絵を置こうと思ったら性器全面にモザイクをかけろという条件がつくそうで。何なら陰毛もモザイクかけろって話だそうで。

当サイトに置いてあるえっちな絵は漏れなく白海苔修正でございます。1枚や2枚とかなら修正を修正するのもやぶさかでなかったのですが、何枚あると思ってんだ(※64枚)。いやまあ、えっちな絵いらんやろと言われたらそこまでなんですが、私が自分のえっちな絵を見たいので下げちゃうのは却下です。第一、ブログでも普通に萌えカプのえっちな話してるし。それに、せっかく描いたのに全面モザイクは無粋だろう。個人的にはきざみ海苔修正派でございます。本とか出してた頃はね、修正足りないとか会場で言われると面倒だから白抜きで良いかなと思ったりもしてたんですけどね(でも結局きざみ海苔で修正入れて印刷所に修正足りないって言われたwww)。無修正はさすがにアレですが、きざみ海苔修正ってよりえっちな感じに見えると思うのは私だけなんだろうか。全裸エロより着衣エロの方がエロく見える的なやつ(違)

話が逸れましたが、同人はともかくエロはちょっと、というサーバーは思いのほか多くてですね。かと言って、アダルトサイト可のところに行くのも何か違うというか、アダルトサイトほど18禁専門じゃねえよ⁉️という非常に曖昧模糊な自サイトに頭を抱えておりました。pixivならR18タグつけとけばおkだというのに、個人サイトの何と面倒なことか。一応色々調べてみましたが、アフィブログしか出てこない上に記事では「オススメですよ!」と言いながらお前のブログはそこ使ってねえのかよみたいなことばかりで辟易していたところに天啓が。

サーチにあ18禁同人サイトがどこのサーバー使ってるか調べたら良いのでは⁉️

ああ、思いついてはならんことを。まあしかし、ウンウン唸ってても事態は進まないし、このままだとアダルトサイトとして無駄に高額ハイスペックなサーバーしか選択の余地がなくなる。一日1人来るか来ないかの無人島レベルのサイトに、アダルトサイト並みの転送量とかスピードとかいらんのですよ。いやまあ、それなりに絵の枚数だけは多いのでスピードはあっても良いんですけど、困る人いないので…。

ということで早速実行。詳細は割愛しますが、おおよそさくらインターネットとリトルサーバーが多そうという感じでしたね。あとはロリポップ、ナノ、フォレストプラス、FC2ブログとかもちらほら。18禁置いてええんか まあ、厳密にはロリポップは性器が見えてないエロはOKとされているので、肌色面積は多いけど上半身だけみたいなやつなのかもしれませんが。それって18禁なの? あれか、一昔前の少コミみたいなエロってこと? いややっぱそれって18禁なの?(どんどん迷宮に迷い込む)

まあ、サーチには18禁と登録されているものの実際どんな作品かまでは見てないですし、そもそも小説サイトが結構多くて(小説は18禁おkってところもある)参考にしていいのかって部分もありますが、基本的にはやはりサーバーのQA等で方針が示されてるところが安心できそうです。「○○ならアダルトサイト可なので同人に最適!」とか書いてるアフィブログ多かったけど、使ってる人いなかったですね。同人ゲーム配布してますってところぐらいか。まあ、それはまた別のジャンルみたいなところありますので除外しても良いかなと。

そんなこんなで、目星はつけたのですがまだ色々と迷っています。この際だからサーバー契約ついでに独自ドメインも取ってしまおうか…いやしかし費用の問題が…という感じで堂々巡り。陛下なら迷いつつもスパッと決めちゃうんだろうけど、私はどうにも変なところで優柔不断になりがち。まあ、このサイト自体は更新頻度はともかく自分の居場所として置いておきたいですし、そうなるとランニングコストは可能な限り抑えたいけど、あんまり安いところで今回みたいなことが起きてまた移転となると困るし…ってなりますね。

いやほんと、令和の個人サイト事情はあまりに難しいと思うのは私だけなんでしょうか。でも、こういうことをあれこれ調べてウンウン頭抱えて悩んでる時間も楽しいといえば楽しいし、サイトのお引越しとかワクワクしてきますね。ツイッターで何かしら見えたり見えなくなったりするたびに祭りが起きてたりしますけど、そういうの無縁だしね。独自ドメイン取るなら何にしようかなとか、引越しついでに改装しようかなとか、何か機能を付け足してみようかなとか、楽しい。見てるのは自分だけみたいなもんだから、更新とかも義務感ないしね。さすがにそろそろ何か描かないとクリスタの使い方忘れたな…ってのはありますがw

とりあえず、移転考えてますよって話でした。

こちらも読んでみる?