


並び順によるところもあるんだけど、勝利ポーズで暗黒セシルとカインが互いに背中を向けてしまうのはちょっと考えさせられる部分がある…。
で、パラディンになるとセシルがまっすぐ前を見据えるようになって、カインがそれを顔を上げて見るというのも、何かこう、グッときます。並び順マジック。ちなみに、パラセシとカインの位置変えると、やっぱり相変わらずセシルにもローザにも背を向けてしまうカインが拝めます。
これ、謎男スキンでやると違和感バリバリだろうなあ…。
謎男スキン実装は素直に嬉しいけど、どうしても他の4組と毛色が変わるので、バロン組も更にバラバラになった感じ出そう。セシルのスキンが4TAじゃなくてDSデザインだからなー。
それはともかく、勝利ポーズって特に意味あるものではないんだけど、個人的にはバロン組のこのポーズには何となく考えさせられるものがあるし、実際に使ってると暗黒セシルとカインは微妙に技が似通ってる辺り、暗黒騎士と竜騎士、ジョブは違えど共に切磋琢磨してきた感があって何か好きです。割と相性いい気がする。
でも、パラセシはパラセシで分配とバフで更にカインの火力アップに貢献するので、やっぱり相性いい辺りが親友だなあと思うんだな。
4組は何となく、結構いい倍率のオールバフ持ちが多くて仲良しというか、仲間同士助け合ってる感じが強くて好き。原作の性質上、キャラの役割が基本的にハッキリしてるので、その辺も上手く再現されてると思う。ゴル兄とかカインとかはまあ、性質上オールバフがないのも仕方ない。うちのカインはスフィアでオールバフ持たせてますけどね。
そこに行くと6組は何となく全員中途半端というか、一人で完結できそうで微妙に完結できないので力を合わせるんだけど、6組だけではちょっと弱めというか、突出した強さもサポート能力もないというのが、原作でのパーティーの性質を結構表してるのかなあと思ったり( ˘ω˘)スヤァ
あっ、でもパラセシのスキンが4TA版だったりしたら、謎男スキンのカインに「はぐれ者の物乞いなら早々に去ってくれ」とか言いてえって奴絶対出るよね(;´∀`)
かく言う私がちょっとやりたいwwwセシルにそんなボイス実装されてないけどさwww