「ありがとう」の言葉の裏には、「もうコイツには期待せずに機を見て離れよう。下手なこと指摘して恨まれても面倒だから、適当にお礼言って気持ちよくさせとけ」みたいな意図が隠されていることもあります。なぜそんなことを言うかって、自分が依頼主の立場でそう思ったことが一度や二度じゃないからです。「ありがとう」と言われて素直に喜んでいる場合じゃないかもですよ。
みたいなメルマガを読みまして、そりゃまあ、そういうこともあるんだろうけど「ありがとう」の言葉くらい素直に受け取らせてくれや…と思ったりしました。
短文長文何でもつぶやく
「ありがとう」の言葉の裏には、「もうコイツには期待せずに機を見て離れよう。下手なこと指摘して恨まれても面倒だから、適当にお礼言って気持ちよくさせとけ」みたいな意図が隠されていることもあります。なぜそんなことを言うかって、自分が依頼主の立場でそう思ったことが一度や二度じゃないからです。「ありがとう」と言われて素直に喜んでいる場合じゃないかもですよ。