murmur FDD

短文長文何でもつぶやく


✉シュガーポット / Mastodon(自我) / Misskey(ゲーム全般) / 過去ログ倉庫 /
Icon of lateriser

#FF14

#FF14
メインストーリーも最新まで行き着いたので、ギャザクラのレベル上げに再び着手し始めたわけですがクラフターのレベル上げしたくても、素材かき集めてくるだけで普通に1~2時間取られちゃうんでなかなか思うようにいかないものです。全クラフターを一度に上げようとするからいけないんだろうけど。

で、やっとこさクラフタークエの紅蓮編に取りかかれるようになったので色々と進めてるわけですが、戦闘ジョブよりクエの内容が面白いから困る。

錬金術師とか新生から通してずっと「錬金術で死を克服できるのか」みたいな話が続いてるわけですが、70クエで「お前は大切な人を蘇らせることができると知ったら…どうする?」と尋ねられて、ちょっと考えてしまったり。というか、錬金術師のクエストが何かこう、新生も紅蓮もロックとレイチェルを彷彿とさせる内容なので色々考えてしまうものがある。

自機のRPとしては「蘇らせない」一択ですがね。詳細省きますが設定上自機はそういうことができるんですけど、「やらない」と決めていますし、「やりたくない」と思っています。なので、錬金術師クエストで錬金術の知識やら何やらを駆使して亡くなった人を蘇らせようとしたり、死を克服しようとクローン技術を悪用したりという話を見る度にやるせない気持ちになっていると思うんだな…。

「それが人間なのだ」的なことを言われたけど、多分ヒトではない自機にはそれは理解できるようで理解できない感覚だし、ここしばらくずっとエオルゼアの住民として馴染んできてしまった自機が改めて「ここは自分の住む世界ではない」と感じたであろうクエストだったなあと。

でもこの点、ヒカアグでもきっと「蘇らせない」一択になるんだろうなと思ったり。私の推しはそういう人が多い。まあ、もう一度会って話をしてみたいという気持ちはあるだろうけど、何というか、相手が死ぬ前に後悔にしろ何にしろ気持ちの清算と整理が終わってるので、わざわざ戻ってきてもらうほどではないという感覚なんだろうと思う。畳む
2024年2月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829
2024年3月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31