ジャンプラで掲載されてる「氷の城壁」、「正反対の君と僕」の作者さんの過去作ということで興味持ってちらほら読んでるけど、こう、この人はこの世代特有の何とも言えない距離感とモヤモヤを言語化するのが上手すぎて…。氷の城壁はたまに心が痛くなる。
正反対の〜は恋愛漫画にありがちな波乱とか傷つくような展開がないので安心して読んでられるな〜ってニヤニヤ楽しませてもらってるけど、氷の城壁読んでると「ああ、この人多分タイラズマが一番得意分野なんやな…」ってめちゃくちゃ感じる。氷の城壁を薄めるとタイラズマになる感じかもしれない。そんな私は谷鈴木よりもタイラズマが割と好きなので、氷の城壁も何やかんや楽しんで読んでいる。どっちも違う味わいで面白いよ。