#オクトラ2
オクトラ2もまあまあプレイヤーのメンタルをブレイクしてくる戦闘があったけども、やっぱり一番はオズバルド4章でしょ…。あれ途中で本当にリタさんの自我とか出てきたらどうしようかと思ってたもん。結局「あれは既にリタではなかった、魂はリタのものではない」と結論づけてたけども。未だにそれはオズバルドの「嘘」だと思ってるよ。
あとはまあ、ソローネ1章でのピルロ戦と3章のファーザー戦かな。ファーザー戦は何というかもう、ファーザーの愛ゆえの狂気がしんどかった…。それを目の当たりにしたソローネが動けることが信じられないレベル。
で、何やかんやヴィーデ戦もそうかなあ…。ヴィーデ戦は何かこう、そのときはストーリー理解するのに必死だったけど、後からじわじわくるものがね…あったわね…。カザンに夢見る人が爆誕した瞬間(夢女ではないんだよな)。
メンタルブレイクといえば、オーシュット1章のボスのセリフが全部ロイ君のものだったと2周目で気付いたときはメンタルブレイクというかもう、ワーッ!!(ちいかわ)て感じだったわ…。ほん怖みたいな…ネッ!