リットアティン〜プラエまで。リットアティン戦、自機で行ったときは改修後のインスタンスバトルになった後だったのに後半の記憶が全然なくて、「こんなだっけ!?」ってなりましたね…。
改修後リットアティン、近接だとだいぶキツい説ある…。自機のときは詩人だったからあんまり苦労した感はなかったかなあ。ララアグネアは慣れないヒラだしどうだろうと思ってたけど、ヒラは自分で自分を回復できるので全然楽だった。多分ヒラで行くのが一番楽まである。
外郭〜プラエは自機でタンクのレベル上げに使ってたから親の顔より見た…なんですが、ぶっちゃけタンク以外でほぼ来たことがないので、新鮮だったな。もちろんヒラで来るのは初めて。全体攻撃に合わせて被弾➔即ヒールを狙いたいのに、詠唱のタイミングがなかなか合わせられん〜。結果的にヒール無駄撃ちになってしまう場面がいくつかあったので、これは反省点かも。あと、ルーシッドドリームの存在を忘れすぎ問題。


まあ、一瞬だけ攻撃避けそこねて自分がえらいことになったりもしたけど、立て直せたからヨシ。