murmur FDD

短文長文何でもつぶやく


✉シュガーポット / Mastodon(自我) / Misskey(ゲーム全般) / 過去ログ倉庫 /
Icon of lateriser

ところで、私がオクトラ2をプレイしたのが1年半以上前ってマジ…

ところで、私がオクトラ2をプレイしたのが1年半以上前ってマジですか…? 最初で最後のヒカアグ本出してから1年以上…? えっ??
あれからFF14しかやってなくない?
Icon of lateriser

#FF14 黄金ロールクエ

#FF14 黄金ロールクエ

アジムステップ組が大好きなので、黄金ロールクエでも出てくれたのは良かったのですが、余輩さんさぁ…www
「ソイツはキミのナーマじゃない!」というのはあくまでも、このサドゥさんが(言動的にどこからどう見ても)ニセモノであるという指摘に過ぎないのですが、プレイヤーたる私は固定過激派カプ厨であり、余輩さんのナーマとしてシリナちゃんを激しく推しているわけで、自機のキャラ付けどうこう以前にプレイヤーの魂の叫びが出た感がありました。

本当に私の心読んでたのでは? 吉田?
1000003274.jpg 1000003275.jpg 1000003276.jpg 1000003273.jpg 1000003277.jpg

それにしても、普段の余輩さんは出会う女性片っ端からナーマ認定しては困惑されて諦めるって感じなのに、いざ女性に好意を寄せられるとたとえケンカ友達相手でも困惑しつつ満更でもない…みたいになるのを見るにつけ、受け身コミュ障タイプか…?(見れば分かるだろ)
ということは、シリナちゃんの方から行けばマジであっさりくっつくんじゃなかろうか。問題は、シリナちゃんも受け身鈍感タイプであり、余輩さんに想いを寄せていることを自分から自覚することはないであろうことである…。
今の段階で寄せてるかどうかも若干怪しい。
私的にはマジでくっついてほしい二人なので、ヒカセンが介入できるのならいくらでもくっつけに走るんですけど、そういう日は来そうにないのが悲しいところ。

余輩さんがもうちょい真面目に己のナーマとはどういう女性なのか、周りにいるのかをちゃんと向き合ってくれたらねぇ。
とはいえ、そこで己のナーマが身近にいたことに気付いたとして、余輩さんは相手にも気付いてほしい受け身タイプなので自分から迎えに行くことはするのか…? うあーーくっついてくれーーー畳む
Icon of lateriser

そんなにめちゃくちゃ忙しいわけでもなく、普通にゲームしてるし…

そんなにめちゃくちゃ忙しいわけでもなく、普通にゲームしてるし先日友人と一緒に初見パーティに紛れ込んでFF14のジュノにも行ってきた…のに書き残そうと思うことが何もなかった…。いや確かにストーリーとしてはまだ導入なので何もわからん! って状態ではあるんだけど。

ヤバいな、絵も文も趣味関係のものが何も出てこなくなってきてる。友人とのやり取りも私が返す頻度かなり減ってしまった…。返す気はあるんよ…ただ、いざ返そうとすると何も出てこなくなる。

今の私にヒカアグの萌えネタを振られても、フフ…ってなるけどそこから膨らませることができないかもしれない。あれだけ一人でも盛り上がってたのに!

仕事しながら本出して絵描いてた私はどこに消えたのか。何かしら生み出したい、残したい気持ちはあるんだけど気持ちばっかりだ〜…

いや多分一過性のものだし、何なら先週風邪ひくまでは割とウキウキ語ってたやんって感じなんだけど、現状何も響かない感にちょっと焦る。
Icon of lateriser

#FF14 先日、友人と一緒にアルカディアライトヘビー級行っ…

#FF14 先日、友人と一緒にアルカディアライトヘビー級行ってきたんだけど1層から4層までペルソナじゃん! って爆笑してしまった。けど、今考えたらペルソナじゃなくてスマブラだったのかもしれない。格闘だしな…。どっちで捉えてる人が多いんだろ?(人口的にスマブラか)
P3Rやりてえなあ…次のセール辺りでアイギス編と一緒に安くなってたら年末はそれで過ごせるなという皮算用をしつつ、喉の痛みをやり過ごす
Icon of lateriser

FF4の動画見てるとピクリマじゃなくてSFC版やりたいな〜っ…

FF4の動画見てるとピクリマじゃなくてSFC版やりたいな〜ってなるんだよな…。私のFF人生で原点にして頂点。当時のグラと音楽・効果音からしか得られない栄養があるんや…。

竜騎士のジャンプはSFC版カインのジャンプが至高とずっと思ってる。あのアニメーションのスピード感とポーズ、全てが完璧。あれぞ竜騎士。あれぞジャンプ。

あ〜〜〜SFC版FF4やりたいな〜〜〜!!
Icon of lateriser

何だかWordpressも色々と騒動になってるみたいで…。何…

何だかWordpressも色々と騒動になってるみたいで…。何やかんや便利に使ってるプラグインの製作者が撤退でもしようものならサイトの存続が割と死活問題なんだよなあ。

うーん、他のCMSに乗り換えると言っても大体企業向け(※高価)なわけで…そしてこんだけ蓄積してきた絵やら何やらを移行とかさすがに面倒すぎるよぉ〜_(:3」∠)_

けどこのサイトなくなったら私的には寂しいのでWordpressで現状維持できなくなったとしたら、何かしら移行はしたいかなあ。

やはりコーディングの勉強すべきなのか。ないなら自前で作れ精神
2024年11月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2024年12月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031